新しいものから表示

B350 TOMAHAWKに新CPU対応BIOSが来てた
CPUサポートリストにはRyzen3000シリーズはまだのってない
jp.msi.com/Motherboard/support

GalaxyNoteだけで生きていけなくなった感じ?

X570!Mini-ITX!Thunderbolt 3!CPUクーラーはIntelプラットフォーム!ASRock!
ちょっと意味がわからなすぎる
news.mynavi.jp/article/2019052

Mozilla、Microsoft、Amazon
そうそうたる面々が散っていった第三のモバイルOS市場でファーウェイが成功したら笑えるな

ファーウェイがEU知的所有権庁(EUIPO)に"ARK OS"を商標登録
wccftech.com/huawei-ark-os-tra

意味深だ、ARK(箱舟)OS

AppleのSecure Enclaveチップは-40˚Cから110˚Cの極端な気候条件でテストされている
wccftech.com/apple-secure-encl

Huawei、Android代替OS搭載の端末を来月発売
コードネーム HongMeng OS
wccftech.com/huaweis-android-r

HongMeng OSではPlayストアの代わりにHuawei AppGalleyでアプリを入手する模様
ファーウェイは中国でPlayストアに依存しないアプリエコシステムをすでに持っているため状況は悪くないとのこと

この新しいiPod touchとやらは2バイト文字OSでアクティベーションできるようになったの?
またVMに英語の評価版Windows入れてアクティベーションしたりとかやりたくないよ

A10出た当初はダイサイズくそでかい高コストチップだと思ったけど
iPadといいiPod touchといい廉価端末にばんばん使われてんな

第10世代Core processorってモデルナンバーCore i7 10700Kとかになるんやろか

DLSSがDaVinci Resolveでも使えるようになった的なアップデートなのかな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。