新しいものから表示

USB3.1Gen2のNVMeSSD外付けケースがスタイリッシュでおしゃれ
tomshardware.com/news/plugable
50ドルならお手頃価格

Zen2でまともなAVX2サポートが入るからx265エンコードをテストしている

iPhoneのバッテリーを消耗しないためには隙あらば充電が重要らしい
wccftech.com/i-used-an-iphone-
ハウツーより導入部分の4か月でバッテリーヘルス85%になる人がいるって部分がむしろ衝撃なんだが
どんな過酷な使い方しとるんや

噂記事で出てくると一気に信ぴょう性が増すマジックワード
>According to the Japanese blog MacOtakara
wccftech.com/ipad-mini-5-new-r

QLC以上はしばらく無理と思ってたけどOLCまで行くのか
SSDの価格がさらに下がってシステムにHDD使ってるPCが絶滅するといいな
wccftech.com/exclusive-micron-

Cinebench extreme modやってみたらSkylakeちゃんとSummitRidgeちゃんがCeleronみたいなスコアを叩き出した
guru3d.com/files-details/cineb

インテルの10nmとZen2が出てない以上
PCに入れられる最もプロセスが進んだシリコンがついに出たな
しかもハイエンドなのにご祝儀と税込み9.5万円は意外と安い
4gamer.net/games/446/G044662/2

もう今週も半分過ぎたけどFaceTimeの盗聴バグいつなおるんだろう

USB3.1Gen2なら理論値1250MB/sで実測1000MB/s超出れば上出来なのでSATA M.2を2台RAID0で頭打ちになるのでは
シーケンシャル3000MB/s出る最近のNVMeを外付けドライブに押し込むのはあまりにもったいない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。