アブダビ政府がGF売りに出してる
中国に買われるのかなやっぱり
https://www.tomshardware.com/news/abu-dhabi-sell-global-foundries,38605.html
USB3.1Gen2のNVMeSSD外付けケースがスタイリッシュでおしゃれ
https://www.tomshardware.com/news/plugable-usb-c-enclosure-nvme-ssds,38608.html
50ドルならお手頃価格
オーディオテクニカこんなもん作ってたのかよ
https://machida.keizai.biz/headline/2780/
iPhoneのバッテリーを消耗しないためには隙あらば充電が重要らしい
https://wccftech.com/i-used-an-iphone-x-for-a-year-and-had-99-battery-health-heres-how-i-did-it/
ハウツーより導入部分の4か月でバッテリーヘルス85%になる人がいるって部分がむしろ衝撃なんだが
どんな過酷な使い方しとるんや
噂記事で出てくると一気に信ぴょう性が増すマジックワード
>According to the Japanese blog MacOtakara
https://wccftech.com/ipad-mini-5-new-report/
QLC以上はしばらく無理と思ってたけどOLCまで行くのか
SSDの価格がさらに下がってシステムにHDD使ってるPCが絶滅するといいな
https://wccftech.com/exclusive-micron-octa-level-cell-tech-olc-nand-memory/
Cinebench extreme modやってみたらSkylakeちゃんとSummitRidgeちゃんがCeleronみたいなスコアを叩き出した
https://www.guru3d.com/files-details/cinebench-r15-extreme-edition-download.html
インテルの10nmとZen2が出てない以上
PCに入れられる最もプロセスが進んだシリコンがついに出たな
しかもハイエンドなのにご祝儀と税込み9.5万円は意外と安い
https://www.4gamer.net/games/446/G044662/20190207077/
Cinebenchアップデートしたのかと思ったら非公式MODバージョンだった
https://www.guru3d.com/files-details/cinebench-r15-extreme-edition-download.html