新しいものから表示

AppleTV4KでHomePod mini使うとき毎回出力先切り替えないといけないってマジか

さらなる高みを目指しRyzen 9 5900Xを殻割り。苦労の末待っていた結末とは
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

>ピンを10本ほど折り曲げてしまう事故が発生

なぜ人類はRyzen9のピンを曲げがちなのか

XCode Cloud試せるようになってる。俺あんまり関係ないけど

iPhoneのスクリーンキャプチャをiMovie切り貼りしてテキスト入れるだけでも結構苦労したよ。YouTubeは毎日よくやるなこれ youtu.be/LciW3qinOlk

@Rosesap 僕も通知見ただけなんですけど、開いても新作来てないっすね

焼きそばと栄養ドリンクを同時に口に含むとコーンスープの味になる

Gmail開くときのスプラッシュスクリーンが変わってる。Google Workspaceってなんぞ

ブルーボトルコーヒー初の大阪店、梅田に
watch.impress.co.jp/docs/news/

うおおお、西日本で飲むいつもの味!

ナウな女子の間で最近流行中のホイップクリームたっぷり挟んである水の四天王みたいな名前のパン食いたい。おなかすいた

ギフハブのレポジトリに初めてスターもらった。うれしい

半導体不足でエアコンとか冷蔵庫が作れないって話があるけどさ、エアコンのコントローラを5nmとかで作ってるわけでもないでしょ。陳腐化したプロセスもカツカツなの?TSMCだと20nmとか16nmとかあまってんじゃない?

冗談ではなく目の前が真っ暗になる恐怖……ピンを曲げてしまったRyzen 9 5950Xの修復を試みる
weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

なぜ人類は5950Xのピンを曲げがちなのか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。