新しいものから表示

残念ながら720p FaceTime HDカメラは据え置きなんですよ。。。

M1はbigコアとLITTLEコアでキャッシュ共有してないように見える。クラスタ間の共有キャッシュないっぽいけど大丈夫かな

Alder Lakeもそうだけど。デスクトップパソコンにおける高効率コアの存在意義がわからぬ。Sandy Bridge以降iGPU内蔵するようになったけど自作erから見るとiGPUって単なる放熱フィンだからね。どうせdGPU積むし。LITTLE Coreってそれに近い

シン・ポテトおいちい。普通ポテトチップスの最後のほうに残ってるカケラ食ってるときのひもじい気分になれるのが最高

トランジスタ数はA14から35%しか増えてない。A12とA12Xでは44%も増えてるのに。ダイサイズは120mm2くらいか、Ice Lakeとかわんねーな

デスクトップコンピューターに高効率コアってなんの意味があるの

高効率コアなしのデスクトップ向けM1が欲しいね

今日のOne More Thing「やっぱARM買いまっす」とか言わないかな

iPhone 12 miniベゼル厚く感じるのは目の錯覚?

昨日は12時間で2回BSoDを見た。20H1、20H2両方で1回ずつ

より新型Ryzenの性能を引き出せるとされるWindows10 20H2 + 新チップセットドライバにアップデートしてパフォーマンスを検証しました。 retwpay.ml/blog/2020-11-08

1月20日正午まではトランプが大統領です。パパブッシュ敗戦確定した直後レポーターに「元大統領」って呼ばれて「まだ大統領だ!」ってブチ切れたのは有名

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。