新しいものから表示

Ryzen5000用の最適化BIOSが出たから重い腰上げてアップデートした。Matisseだから関係ないけど前後でCinebenchとったからまとめました。"performance optimized on Ryzen 5000 series processors"なんてリリースノートに書いてあったら上げざるを得ないわなー retwpay.ml/blog/2020-10-31

iPhone 12 閲覧推奨の動画かー。投稿者さんはiPhoneで仕上がりチェックしたんだろーなー

ハイエンド動画編集は、CPUメモリストレージGPUディスプレイ、全てが要求される

家撮りシーンPCで見てたら暗いからiPhone12で見たら違うのかなと思ってやってみたけどやっぱ暗いままだった

トニカクカワイイのパロディネタとそれへのツッコミが小気味良い。特に先週のガンダムZネタは面白かった

音泉も何か月か前にリニューアルしたし普段見るページから完全にFlashがなくなった

Intel's Raja Koduri is presenting at Samsung Foundry's SAFE conference
overclock3d.net/news/misc_hard

お、Intelさん、Samsungと連合ですか。滅亡フラグが立ったね

Gatsbyで作ったページをFirebaseにホスティングしてます。ドメインはfreenomで無料のやつもらったっす。

Gatsbyはいいぞ

Reactの最強フレームワークGatsby.jsの良さを伝えたい!!
qiita.com/hppRC/items/00739eaf

AppleにiPhoneの修理申し込んだから今日受け取りに来る予定なんだけど、そんなタイミングでこんなSMSが来た。監視されている!?

Windowsの大型アップデートのたびにドリキンさんだけ盛り上がってんな

iPhoneXからiPhone12に交換して一日使って思った。軽量化と薄型化は幅と高さが上がったせいで帳消しになってる。画面微妙に大きくなってるけどそんなに恩恵はない

iPhone12ProのLiDARスキャンしたデータてSTLファイルにできるんだね
3DプリンターとiPhoneの組み合わせでハンターハンターごっとができてしまう
コルトピさん死んじゃったけども
youtu.be/yDCkRHI5uxQ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。