マサチューセッツ工科大学付属幼稚舎
AK620がパソコンケースに入らない。終わった
iPhoneとMacを組み合わせると物撮りに便利だ!
パッケージもインテルさん気合入っとる
13900KとRyzen7950Xついにガチ対決の刻が来た
約束された勝利のCPU
13900K一式発注しちゃった。11万円のRyzen買うときは何の躊躇もないのにIntel買うときは数週間カートに入れたり出したりする不思議
AppStoreConnectのログイン方法にパスキーが追加されている。iOS17が必要ということだが、iPhoneのSafariでAppStoreConnect開くことなんてなかなかないだろ。Connectアプリあるし
iPhone15と15Proだと結構筐体サイズが違う。15Proいいな。そして設定アプリがクラッシュして日本語に変更できない。MacBookProでもMacBookAirでもクラッシュする
iPhoneのアップデートが来とるんよ
新規でアプリを提出するときデフォルトでApple Vision Proへの配信オンになってるんだな。GPSとかTouchID/FaceIDとかプッシュ通知とかQRコードスキャナー使うアプリなんだけど。Vision Proでどう動くんだろう
YouTubeの動画中に広告入れる仕草流行ってるけどめちゃくちゃ萎えるからやめてほしい。この手口だとプレミアムで金払ってても広告見せられるだろ
この時期に「Appleに電話もらった」って言うと新しいiPhoneもらったんかこいつって思われそうだけど電話機もらったわけじゃなくて直電が来たっていう意味だよ。そして電話には出れなかった
Operaが起動するたびにスプラッシュスクリーン(しかも効果音あり)出すようになったんですがオフにできる?不具合?
チャーハンキメる
ラーメンキメる
俺くらいの一流Apple信者になるとApple様から直電が来る
Cinebench2024、1passでもめちゃ時間かかる
Android版がリリースされた。俺のほうが先に出したから俺のアプリがオリジナルってことでいいんだよな。https://play.google.com/store/apps/details?id=net.votepurchase.kiroku
chatGPT先生愛想悪くなった?
先に出してやろうと思って作ってみたけどイマイチどんな効果があるのかわからん
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。