新しいものから表示

ゲーミングルーターの動画に電磁波対策の広告だと

React Nativeでアプリ作ってる。サーバーと通信すると一気にアプリっぽくなるね

8個のGPUとInfinity Architectureが描き出す魔法陣、リサが魔法少女のコスプレしてるフィギュアが登場する日が近い

Testing a Chinese x86 CPU: A Deep Dive into Zen-based Hygon Dhyana Processors
anandtech.com/show/15493/hygon

AMD Zenベースの中国設計x86 CPUのパフォーマンス
残念な結果だ
"用芯計算未来"ヒートスプレッダの刻印はかっけーのに

メイン機で録画失敗したから久々にサブ機のi7-6700Kを使ってエンコードしたら絶望しかない。10コアのComet Lake-S出たらちょっと欲しい

動画エンコードでも結構速度変わるみたい、ちょっと意外だ
やっぱりRyzenはメモリが速いとパフォーマンス変わるね
kiyohken2000.web.fc2.com/daiar

2133→3200の変更はBlackmagic RAW Speed Testだと如実にスコア変わる
42fpsから56fpsにアップ

Native 3200MHzのメモリを用意した
2133MHzからの変更
パフォーマンス変わるかなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。