新しいものから表示

Mac OS Ventura
ジム・キャリー主演映画「エース・ベンチュラ」思い出した。

アーニャしってる。ドリ、手のひらかえす。ワクワク!

アーニャ見るとNezumiさん連想するw キャラ的に似ている気がするw

ウクライナへの供与が検討されていた多段層ロケットランチャーMLRS。
ニュース映像で見るたびにシャドーモービルと見間違える。

アラビアータのパスタのプロシュートの組み合わせ

「かぐや様は告らせたい」の実写版キャスティング、年代無視したらこんな感じのイメージ。ひとり本人

時間ない時の朝食として最近ハマってるファミマの「ザク切りバナナ&ミルク」お値段高め(270円ぐらい?)なだけあってジューススタンドの味わい

ドリキンさん「だから言ったじゃないですか松尾さんっ!」

スレッドを表示

ドリキンさん「手のひら返したことなんてないよ?」

名古屋駅周辺でJR東海の職員さんや車掌さんが並んでる街中華発見。試しにチャーハンと餃子食べてみたら大当たり!特に餃子の野菜感最高!

nbr8101.gorp.jp/

むかーし落書きしたうろ覚えのグフ。なんか違うw

ウルトラマン、ウルトラセブンに登場した女優さん達の延長線上に長澤まさみさんがいるのは、なんだか納得いく。

カラヴァッジョ作
「入れ喰い-メシテロに弱いフロウチーナ」

サイゼの冷製カペッリーニ。やはりプロシュートと組み合わせると美味しかった。

ライティングを加味しても色違いすぎじゃない? ミクロマンみたいな色彩になってる

40年前に発売された1/60スケールガンダムの頭部。
大河原、安彦ペアの描いたガンダムに最も忠実な造形で、今でもこれを超える頭部はないと思う。
若干面長でシャープだけど不思議と優しげ。ウルトラマンの雰囲気と近い。多分、このバランスは1/60だから可能だったのかも。同じ縮尺で1/144に落とすと間延びしそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。