新しいものから表示

rebuild最新回を聞いて(まだ聞き途中)、Basukeさんがどういうバックグラウンドの人かやっと分かった !ダメ出しじゃないよ (^^:)

Miix 720がバッテリーの初期不良から戻ってきて、設定もおおむね完了。普段はPC・時々タブレット端末として使う場合、MacBook & iPad Pro 10.5が1台でこなせる点では満足。

鳥のさえずりと肉汁がグル民さんの参考になりそうかなと思ったのでシェアしますね youtube.com/watch?v=ZEwn6DwDUC

昨晩は同時多発メシテロLiveすごかったですね

Surface Goが5万円〜、だったら良かったんだけど、6.4万〜はちょっと高い... eMMCってのもちょっとげんなり。
ただ、iPad Pro 10.5対抗だとしたら、結局このくらいの金額になっちゃうのかな...

Lenovo miix 720散財しました!
USB Type-C充電可能なSurfaceみないないい感触

この記事で久々にSourceForgeのことを思い出した。
wired.jp/2018/06/07/microsofts
なぜMSがGitHubを買収したのかまだよくわからないけど、Oracleに買われるよりはましかも。

昨晩のWWDC基調講演チェック開始。最初から、It's all about softwareみたいに言っててハードの発表なし風、か、one more thing待ちの展開

カズさん動画のMD、なつかしー!

今更ながらビックカメラで安売りされてたYogaBook(WIFI版)を昨日散財(LTE版はじゃんぱら渋谷店で4.2万で売ってた!)Web用サブ機だから個人的には無問題だけど、初期設定で日本語を選んだのに、Windowsのコンパネで英語の設定を削除しないとキーボードはJISなのにWindowsは英語表示がデフォルトになる仕様。これでは日本では売れないかな...
OSXが出た頃からSnow Leopardのあたりまではイギリス英語ロケール(キーボードは日本かオランダ)にしてたけど、最近は全部日本語でいいやという軟弱者 (^^;)

Pixel2XLの開封ライブを後から見て、日本での販売に期待ですね。無理かな...

会社帰りの電車でB-side 127聞き始めました。既出かとは思うけど、Fractal Designはスウェーデンの会社で、前にNode304&AMDのKaveri世代のCPU&FreeNASでファイルサーバーを作って、Jail環境の方でssh上げたりと使い倒しました。

昨日原宿でGalaxy S9の展示品を触ってきて、かなりいい感触。来月のWWDCで発表のiOS新機能とか噂の新端末がイマイチなら、数年ぶりにAndroidに戻りそうな予感!
最近のiPhoneは要らない機能が増えたことで高くなって、必要なイヤホンジャックが削除 (>_<)
地元私鉄のPasmoオートチャージ対応のクレジットカードとか持ってると、Suica対応はいらない...

ITmedia NEWS見始めました!!綱島が温泉街だったのは熱海が開発される前なのでかな〜〜〜〜〜り前のことですよっ!最後の温泉は新綱島駅工事で閉店してしまいました(張り紙には一時閉店って書いてあった気がするけど...)<現ジモティーより>

HomePodが無線アクセスポイント兼TimeCapsuleになればいいのに。TimeCapsuleはともかく、無線アクセスポイントは全然できると思受けど。

自作Windowsの作り替えをするならRyzen 2400Gと思ったけど、ネットとメール+α位ならi5 8400の方がベンチマークがいい!堅実だけど面白くなさそうなi5で行くか、ベンチマークは忘れて楽しそうなRyzenで行くか...

同じく右利きだけどスマートフォンは左手派です。右側の肩こりが少しでも軽くなればという消極的な理由。

Backspace.fm最新回聞きました!ゲストが元NSCの中(枢?)の方ということで、ケニチさんとかグピコズさんのbackspace.fm出演の布石ができましたね(^^)

macOS搭載機をx86/x64からわざわざ性能の低いARMに乗り換えって報道は違和感を感じる。パフォーマンスが頭打ちだったPowerPCからx86に乗り換えた時みたいな、x86/x64を使い続けるデメリットってあるんだろうか?

1,2週間前のbackspace.fm(B-side?)でHuluの時空刑事1973の話題出てましたが、ぜひMI-5(Spooks)も見て下さい!24好きなら楽しめます!(で、24より面白い)Hulu/HappyonはBBCのがあるのでやめられないんですよね。配信が終わったSave with Jamieとかも面白かった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。