新しいものから表示

Lenovo ideapad miix 510散財しました!ほんとはキーボードが取り外せてタッチ操作対応のMacBook&macOSが欲しかったんだけどな...そんなのしばらくは出なそうだし。
iPad Pro 12.9は雑誌リーダーとしてキープしようかと思ったけど、週末売りに行く予定。

backspace.fmで紹介のtsuchino-cord、充電用USB側は短くてLightening側が長ければ(7,80cm以上)かつ5000mAh位のが出たら買っちゃうと思います!ポケットにバッテリーを入れながら歩きスマホにちょうど良さそう(^^)

iPad Pro 12.9インチをノートPC代わりに!と思って買った(元母艦MacBook Airは売っちゃった)けど、結局僕の場合はノートPC代わりにならず。
Bluetoothキーボードを使っても、日本語入力の予測変換のキーバインドが普通(Macで使ってきたGoogle IMEとか会社で使わされてるMS-IME)と違いすぎるのが一つ。もうひとつの理由が、リモートデスクトップ接続した時マウスカーソルを動かすのに画面タッチが必要だから手が疲れる。
あと、SplitViewが使いにくい。macOSの仮想デスクトップを三本指スワイプで切り替えたり、Windowsの画面分割機能と比べて何か使いにくい...
そんな時、渋谷の某所でOSなしAsus E200HAが9800円だったので購入!Ubuntu日本語Remixを入れて、Atom(Cherry Trail)対応したLinuxカーネル4.12に入れ替えたので、ドリ散歩もちゃんと見れます!

ぴちきょさん、ケントさん、白石さんのYouTube動画見ました!普段見てる風景なのに、YouTuberが撮ると新鮮に感じるのがちょと嬉しいですね。
あと高田馬場の磯丸は、1年ちょい前に友達と数時間の街歩き(a.k.a.Ingressミッション)をやった後に入って、明るいうちから飲み始めて僕は記憶を無くし、友達はスマホを無くした思い出の店(^^;

Skagen Hybrid Watchを腕につけると、歩数が実際より10~15%ほど少なくカウントされることが発覚。バッグの中に入れたままにすると、万歩計とほぼ同じ歩数なので、腕の振り方が問題?
まあ自分用の歩数ログだから少なくてもいいんだけど。

ちなみに、2,3週間前に都内の地下鉄でSkagen Hybrid Watch(先代のでかいけどユニセックス版)をしてる女性(たぶん20代半ば~後半<-スーツではなかった)を見かけたけど、普通に似合ってました!

スマートウォッチ散財報告です!ただしAppleWatchではなくて、Skagen Jorn Connected! Skagen hybrid watchはでかかったけど、ちょっと小さくなっていい感じ。あと、ボタン電池で数ヵ月持つのは前モデルとほぼ同じと思うけど、薄くなったのと、針で通知じゃなくて専用のランプみたいなのになったのが好印象。あとは勢い...
ascii.jp/elem/000/001/495/1495
いしたにさんから告知のあったFossilのスマートウォッチのセールの時はかなり悩みましたが、とりあえずSkagenに着地。一応北欧デザイン!

グルドンがホームグラウンドで、その他は付加的サービスという使い分けは個人的にはOKと思ってます。ゲームはしないのでdiscordは参加してない... Twitterアカウントも持ってないので、グルドンで情報のフォローとフィードバックができるのがありがたい。
それに、大量のPodcastとグルドン民の皆さんのYouTubeを消費するのでも毎日おなか一杯 (^^)

グルドン界隈ではコーヒーの話題が熱いのかな?
サードウェーブとかの酸味が多いのは好みじゃなくて、スタバ/タリーズみたいなシアトル系は苦みが強すぎて好みじゃない(ラテとかじゃなくてエスプレッソの場合)。
で、やっぱりSegafredoが最強!
普段はマキネッタ、週末はminipresso (^^)

初めてのMacはiMac rev.Cライムでした。大学の最初のころはクラリスワークスで宿題の英作文書いてた...

Macのコマンドキーの由来の話が出てましたが、ちょうどOptionキーの由来という記事がでてました
medium.com/@tai308/option%E3%8

日本で北欧っていうと、ほぼ=スカンジナビア(デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド)だと思うけど、バルト三国の人は自分たちも北欧だ、って言ったりするので、北欧の定義も流動的。

3人そろってのbackspace.fm最新回聞きました。スカンジナビア話いいですね!SoundCloudの社長も、スウェーデンからベルリンに来てる人じゃなかったかな、とふと思いました。

昨日は緊急オフ会だったんですね!参加された方、うらやましいです!

backspace.fmではあんまりネタになってないけど、最新テクノロジーということでBitcoinの8/1前後の動向まとめ。blogos.com/article/235606/ T-sideで語ってくれないかな。

世の中にはxnuを自力コンパイルする人もいるみたい 0xcc.re/building-xnu-kernel-ma
最適化?効果あるんだろうか...

.dyld 3.0、.dylibとの関連性がよく分からなかったので検索。.dylibが*.so|*.dllで、バイナリ起動時に*.dylibを読み込んでリンクするのがdyldってことみたい(<-そんなの当たり前?)  で、こんな記事を発見 news.mynavi.jp/articles/2017/0
ふむふむ、勉強になりました!

本編#207 YukaさんのiMacから自作PCにリモートデスクトップでつなぐと、モニター買わなくていいんでは?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。