ビートメイクとコーヒーが好きです📷SONY a7IV
この356、オーナーいわく本物なんだそうですPorsche 356Sony a7IV + FE 20mm F1.8 G https://flapro.net/fotografia/2022/06/29/porsche-356-5/
オーバーサンプリング 4K /30 fpsノークロップ、4:2:2 10 bitみたいなのってなると、それなりの値段になっちゃいますもんね。SONYだとa7IVとか
THETA SCを買って1週間ぐらいで、安物の自撮り棒を伸ばした時に、自撮り棒の先っぽごと吹っ飛んでレンズにでかい傷がつきました。
おはようございますWordle 375 X/6
⬛⬛⬛⬛🟨⬛🟨⬛⬛⬛⬛🟩⬛🟩🟩🟨🟩⬛🟩🟩⬛🟩🟩🟩🟩⬛🟩🟩🟩🟩
ドリキンさんの前の愛車,近所に放置されてます
暑くてサラエボから出られない
眠いけどpodcast収録しますWordle 374 5/6
⬛⬛⬛⬛⬛⬛🟨⬛🟨⬛⬛🟩🟩⬛🟨🟩🟩🟩⬛⬛🟩🟩🟩🟩🟩
挨拶と天気の話しかしてない気もするスペイン語vlogの登録者が多大に乗った!!ついに10人に。でも1人目は自分だから9人か。
フィルムカメラ+iphone合体sルやつ。いろいろなことにチャレンジするのはいいことだけど、フルサイズのミラーレスにマウントアダプタ経由で使った方が快適だし撮ってて楽しいだろう。
めげずに頑張ろう。来月ECM-B10が届けばこんな失敗はしなさ〜
ワイヤレスマイクの送信機の電源を入れ忘れて無音のクリップたちを確認して無になっている
サラエボなう
社用のMBP13(Core i7)ではなく私用のM1 MBAで仕事してるから節電
エンジニア系はインハウスが理想として、でもなかなかそれを維持するの大変ですよね。長い歴史の中でそういう部署が存在していたところはいいけど、0から作るとなると、2、3年かけて立ち上げてるそばからポロポロ辞めて言ったり、さらにいうと、それぐらいの期間だと、責任者も辞めたり。
寝落ちからのおはようございますWordle 373 5/6
⬛⬛🟨🟩🟨⬛🟨⬛🟩⬛🟨⬛🟨🟩🟨⬛🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
回転寿司屋さんに最後にいったのは1989年です。回らない寿司屋はもっと前。
東京の人とかは、こういう昔の映像が個人撮影に限らず映画やドラマとかでもたくさんあるかいいね
なんか懐かしい高校の修学旅行のとき、駐車場の時計のあるあたりに集合だったhttps://youtu.be/wKOzYYUs5kM
バルシャークさんがいった水戸のビックカメラのあたりは、昭和の頃は水戸駅の駐輪場でした。
EXCELにあるビックカメラですね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。