新しいものから表示

92本目のvlog公開しました。ひさしぶりに新しいBGMもつくりました。
ビックカメラであれこれチェックしたりUNIQLOでブランケットを買ったり / カフェ&猫散歩
youtu.be/BVnx9cM04sI

でも、今日は週末ですね。退勤後カフェに来ています! とか、その程度のレベルの会話です。

出退勤をteamでつぶやく時以外、仁川に返ってしまった同僚と韓国語でチャットしてるので、Touch IDがついた韓国語キーボード買おうかな、とか思う

知ってる人は知っている、韓国語キーボードはUS配列と同じというのはうらやましいポイント

360p→1080p→4Kで見られるようになったタイミングて律儀にリロードして解像度上げてます

いつもの10分ぐらいのvlogは見てます。30分以上のはもったいないので散歩のお供にしてます

じつはいつもカフェ散歩のお供なので音のみで動画は見てなかったりします

ユニクロさえあれば23区の冬はOKです!

どんな簡単な修理でもネジあまらす自信あり

歩行者のぼくから言わせてもらうと自転車乗ってる人はマナーが悪い人しかいない。

なぜならマナーの良い人は車道を走ってて歩行者には見えない(気づかれない)から。

うちは家族三人暮らしですが、ぼくだけ基本的に別の食事です(自分で用意します)

91本目のvlog公開しました!
2021年にiPod nanoを使う / すっかり陽が短くなったけど、カフェ散歩に猫を愛でる日常[SONY a7C 4K vlog #91]
youtu.be/qEizoy4cJqo

来年あたり息子にあげるつもりで買ったM1MacBook Airなんだけど、すっかり気に入ってしまった。

深夜にサカナさんのラーメンの写真をみて精神を鍛えてる

vlog 90本目公開しました!
SONY ECM-W2BTを使うときに工夫してること / Peak Designのストラップを買いに行く / 猫モフモフしながらカフェ散歩[a7C 4K vlog #90] youtu.be/zCAn_qAuXZA

これぐらいならCore i7のMBP13でも普通にできます。ファンがうるさいしめちゃ熱くなりますが🤣

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。