新しいものから表示

zoomH5、ググる。28,500円かと思ったけど、田中先生お気に入りの機材ということで、念の為285,000円でないことを確認🤣

vlog 82本目を公開しました :gh5:
【ジンバル要らず】OSMO ACTIONとSONY a7C+CATALYSTの手ぶれ補正で撮り歩く日常[4K | vlog #82] youtu.be/E7um4olnodk

vlog81本目公開しました
喫茶店に行ったりネコを撮ったりした日常 | Sony a7C SEL20F18G[4K Weekly vlog #81] youtu.be/GUTpDBjFsbY

okitaさんとmazzoさんのPodcast聴いたらiMac欲しくなってしまった。

今週のカフェ散歩、といっても月火の分ですが。ずっとFE 20mm F1.8 Gばかりでしたが、今週はFE 35mm F1.8を使ってます。

昨日ふと思い立ってアメリカの50の州の名前と位置を丸1日かけて暗記したので、アメリカ住みのグルドン民、州の名前言ってくれたらどこだかイメージできます🇺🇸
州のクイズ → online.seterra.com/en/vgp/3003

X70はチルト液晶のネジの緩み、底面のネジがいくつも外れてなくなってた。前者は増し締めで、後者はハンズで親切な店員さんがネジ探してくれて、その場でネジをつけてくれました。なのでトラブルフリーではないか笑

GRはコンデジのDIGITAL II、APS-CのGRの2台を使ったけれど、不具合が多かったなぁ。フジの高級コンデジはX100S、X70と使ったけれど、後者のネジが5本ぐらいなくなっていたこと以外はトラブルフリーでした。

vlogも書き出してアップロード済みなんですが、サムネ作ってないのでまだ公開しないです

今日はグランツーリスモで一番高価な車シリーズ ~ FERRARI 330P-4でGoodWood Circuit youtu.be/qNLhGFNyGuU

今日はランチア・ストラトスで筑波サーキット。スピンしまくりです
youtu.be/lG8E8wmNnSs

グルドン関連で一番古い接点は、MacUser読者だったので松尾さん、NoMeMo Busterのユーザーだったのでバスケさん。95年あたり。一読者・ユーザーとしての接点ですが。

vlog 79本目公開しました!!
無印良品のトタン収納をたくさん買って部屋撮り環境を整えたりした1週間[4K | vlog #79] youtu.be/gIgMjdkX8qc

今日はPorsche 930ターボでオートポリスを走りました。
t.co/JpoU3qEUa1

ぼくの始めてのパソコンはPC-6001でした。純正の32KB ROM/RAMカートリッジやプロッタプリンタ、ジャイスティックも買いました。フロッピーディスクにはあこがれましたねー。

今日はカウンタックLP400でスパフランコルシャンを走りました

youtu.be/WA0tOfgDTsk

他に大きな散財をしまくると、PS5が当たる確率高まるというジンクス

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。