新しいものから表示

ワイドボディにしたらLP400Sになるかなと思って1.1億でCountach LP400買ったけど、ワイドボディも、フロント・サイドのエアロパーツもなかった。

収録したPodcastそのものはこっちです。
音はこっちの方が良いです
anchor.fm/katsushi-machida/epi

昨日のPodcast収録風景です
新しく作ったサムネがポイントです。なので単にサムネだけ見てくれれば十分で👀
youtu.be/Lfklj-D0YyM?t=258

最近みた土屋さんと星野さんの対談動画が面白かったので。

車好きが喜ぶスペシャルゲスト。星野一義?

CaseyはDrikinさんの対談で知ったんですけど、見てみたらすでにほぼ更新してなく、マラソンとか、飛行機の座席のレビューみたいなので、なにが面白いのかわからなかった。
が、何ヶ月も前ですが、Goshimaさんがシェアした昔のcaseyの動画のリンクをみて、ハマりました。

8インチと5インチ両方でしたね。N5200が8インチで98は内蔵が5インチだっで、外付けに8インチつけてるやつも置いてあったかも。90年代前半です。

OSMO ACTIONのケースはPGYTECH愛用したます。コールドシューが二つついてて便利

3インチフロッピーといえば、SONY SMC-70とかSMC-777、Sharp X1Dあたりの印象。X1Dは互換性の問題があって他のX1用のゲームができないとかあったような。

嵐山のArabica、36°Cぐらいある日に、映えを優先してホットのカフェラテを頼んで、無になりながら飲みました。

今日はちょっとペース早すぎ☕️
日比谷のペリーニと銀座のドトール

いえーい
Wordle 310 4/6

⬛⬛⬛🟩🟨
🟩⬛⬛⬛⬛
🟩⬛🟩🟩⬛
🟩🟩🟩🟩🟩

テレビ見てます。おー、みなれた風呂内さんだー

銀座に2回出勤したので素材がいっぱいでうれしい。余裕でつぎのvlogがつくれる。

【vlog 124本目公開しました】
銀座で働く日常がもどりつつある / 銀座で韓国ランチ / スタバのバナナドーナツ[4K vlog #124]
👀視聴はこちらから→ youtu.be/-fD7e5jbE_U

そろそろvlog編集終わらせないと
Wordle 309 5/6

⬛⬛⬛🟨⬛
⬛🟨🟨⬛⬛
⬛⬛🟨⬛🟩
⬛🟨🟨🟨🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

@taku1982 まったく同じ構成のM1 MacBook Air愛用してます。10月に買ったばかりなのでまだまだつかいます〜。

せっせとDuolingo。Diamond Leagueは維持せねば。
飽きるので、スペイン語メイン、韓国語割とまじめに。あとは英語、中国語も。

a7CのUSBストリーミングはfullでないHDなので、拡大せずにフレームを作りました。youtu.be/OWV2Y-gbHJo

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。