新しいものから表示

ついに瀬戸ゴスティーニ最終回
なんか感慨深いものがある

案外あっさりWindowsまでいったのが驚き
もうひと悶着あるかと思ってたw

Twitterに日本の政府関係者タグがついてた
けど、茂木敏充大臣は付いてて河野太郎大臣、岸信夫大臣に付いてないというナゾ

help.twitter.com/ja/rules-and-

自分は積分サークルからのWHITE BOXでぷらそにか知ったけど、ikuraさんぷらそにかにいたって知ってびっくり
そしてそこから今回のコラボもなかなか熱いよ

同接10万に耐えるYouTube凄い
そして群青のバンドがよく聞こえるこのバランスとても好い

ラズパイに目をつけた
東京大学名誉教授竹内さんにもインタビュー
凄いなぁ

再現ドラマ金かかってるなぁ
取材もあるしこれは金かかってる
裏で情熱大陸とのバッティングもあるだろうし大変だったろうな

ken ji さんがブースト

YOASOBIの群青だとこのダンス動画がとても好き
カメラとダンサーの綿密な連携による映像とかっこいいダンス
なんか泣ける

"群青-YOASOBI | Choreography by Sota(GANMI) | **CJDA MV15**" を YouTube で見る youtu.be/FVjSV1iDR3w

やっぱ買うんだw

"Sony FX3発表!これがシネマカメラかどうかなんて関係ねえ!買います!" を YouTube で見る youtu.be/IvFIm22j45U

Androidは聞かせてもくれないってのかい!?
ーー
Twitter版クラブハウス「スペース」、一般公開テスト開始か
news.yahoo.co.jp/byline/mushar

消毒済みのハンガーに料理を吊るしだした平野レミ
これは料理番組としても面白いし、話を聴いているだけでも面白いw

平野レミの早わざレシピ!「2021早春」
plus.nhk.jp/watch/st/g1_202102

またダンスがすごいうまいのも凄い

"SASUKE / J-POPは終わらない with Hilty & Bosch | SDR -Studio Dance Rehearsal-" を YouTube で見る youtu.be/lDCV6BtY6pA

SASUKEさんといえば新しい地図に楽曲提供したことでも有名だけど、この平成終わるってよって曲がとても好き
来週のNHKワンルームミュージックにも出演!

"SASUKE「平成終わるってよ」Music Video" を YouTube で見る youtu.be/iIIWbGRJWQ4

はたらく細胞の漫画最終回が新型コロナってのも時代だなぁ
免疫系とかの勉強にすごく役立ってます
イメージ大切
ーー
細胞擬人化漫画「はたらく細胞」、新型コロナで完結「正しい知識の浸透にお役立ちできれば」作者・清水茜の願い
times.abema.tv/news-article/86

警察庁からもリリースが

マルウェアに感染している機器の利用者に対する注意喚起の実施について
npa.go.jp/cyber/policy/mw-atte

エモテット感染多いな
ーー
国内PC2万6千件、「エモテット」感染か 注意喚起へ
google.com/amp/s/www.asahi.com

ken ji さんがブースト

見たい❗️
情熱大陸からテレビ局をまたいだ続編❗️
【経済航海図】初公開!“テレワーク”開発物語 ~マゼランの羅針盤 2021/2/26 21:00-| テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式) tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo

めちゃめちゃ強引な仕様でマイニング用途を潰してきたw
ーー
半導体メーカーのNVIDIAは、海外で2月25日にローンチするGPU「GeForce RTX 3060」に関して、仮想通貨のマイニングで使用した際に性能が半減する仕様になっていることを明らかにしました。

これで品薄も解決?「GeForce RTX 3060」、仮想通貨マイニングでは強制的に性能半減―一方、マイニング特化の「NVIDIA CMP」も発表に
s.gamespark.jp/article/2021/02

ハッピーセットに鬼滅の刃がコラボという一報を聞いて、こりゃ儲けるし混みだすなぁと真っ先に思ってしまう子供心を忘れた私

どんなとこにも鬼滅の刃
経済効果すごいだろうなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。