新しいものから表示

Air Pods来た!
以前片方がどっかに行ってから、浮気を繰り返していたけど、
やっぱAir Podsは別格か……

一瞬ドキッとした。

全てが利用できたらとんでもないことができそう(笑)

こういう時に必要なのは
「熱!!」「パッション!!」

機材とか技術とかは二の次、三の次!

やりたい!
撮りたい!
編集したい!
って思う人がガーーーって集まって、勢いで作って、直接参加できなかった人も、何かしら(シェアとか)で参加して、祭りを盛り上げる!

そういう作品にはプロでも勝てない。

一般的にはこういう企画って有料の「オンラインサロン」とかクローズドなソーシャルで行われることが多い。
それがグルドンという「半クローズ」の無料コミュニティでどのようになるのかっていうのは興味深いです。

これはグルドンというコミュニティが「オンラインサロン」に匹敵するくらい、リテラシー&コミュニティー力&リアル社会への影響力が高いからこそなせる業だと思う。

この祭りに参加できないのがほんとに悔しい……

くそぅ、4/7すでに仕事が入っている……

こういうこともあるから今年はもっと永田フォトとしてフレキシブルに動けるように働き方改革。
今まで全部ひとりでやってたけど、積極的にスタッフを入れてチームプレイにもっていく。

準備を怠ると「運」をつかむことはできない。

あれー
Ear Duo
みんなメガネに干渉しないの??
俺だけ?ら

Ear Duo
耳の下のコントローラーがマフラーと干渉するんだよなぁ(笑)
(首を振ったとき and 僕の場合)

しかも
XEA20は正常にペアリングできてて、
XEA20-LEだけがペアリング不安定だったので、完全に故障だと思ってた……

Keizouさん、そうなんです!
まさかiOSの端末名がBluetoothのペアリングに影響してるとは思いませんでした。

XPERIA Ear Duo
アップデートできない問題解決しました。

原因:iPhoneの端末名に2バイト文字があると接続不安定になる(?)

もともとの端末名が
「写真家-永田謙一郎 お気軽にお声がけください」
だったのを
「Ken-ichiroNAGATA」
に変更したところアプリと安定して接続できアップデートが始まりました。

面白端末名にできなくなってしまった……
なんて骨体。

関連ソース
knowledge.support.sony.jp/elec

XPERIA Ear Duo
アプリの接続が超不安定でアップデートできないんだけど、故障??

GRⅡ使いですが、AFはクソというか
「しっかりコントラストのあるところで合わせる」
って事が重要かと。
最新の一眼に比べるとちょいとコツがいりますね。

僕の場合
ドリキンさんの商品紹介で興味出て
「わー、欲しいなぁどうしようかなぁ」
と思ってる時に、まつおさんに崖から突き落とされ(購入されて)
「はい、購入」
となるケースが結構多い。

あー、
「慎重派のまつおさんが買うくらいすごいものなのかぁ!」
で……

Ear duo
買ってしまった……

あー、3月は散財しないと決めてたのにぃ……

くそー、カエル風防いいなぁ……
RX100 M6の内臓マイクすごくいいんだけど、設定で
「風音低減」
をONにするとすげー音質悪くなるんだよなー
って困ってた。

ドリキンさんへ
RX100 M6
録画中のズーム速度「高速」にできますよ。
高速の方が使いやすい気がしてます。

え??
Xperia Ear Duo
ってiOSでも使えるんですか?
ちゃんとフル機能使えるの?

電気グルーヴの新作も聴けるなら、とアマゾンミュージックを契約した矢先、エグいタイミングでの電グル作品販売停止&配信停止。結局実物を所有してない限り作品を楽しむ権利は簡単に取り上げられるんだという事を思い知らされてしまった。デジタル配信恐怖症になりそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。