新しいものから表示

Leicaを一度はじっくり使ってみたいけれどLeicaを揃えるくらいならSONYや富士フイルムを中心に同じ金額で色んな機材揃えたい

玩具のみたいなTTArtisan 50mm F1.4でもこの程度は写るわけだし、キャッシュリソースをバリエーションに投じてるからこそ玩具も買えるわけだ

ボクもLeicaはレンタルで良いかも知れないと思ってる

これはグルドン民の多くが絶賛すると思うんですが、FALCAMって正方形なのでアルカスイス互換でネジ締め型のキャッチであれば四方の向きが関係ないってのはもっと知られておくべきだと思いますよね

通常のアルカスイス互換プレートは長方形なので取り付けられる方向が前後2つしかないですがFALCAMは前後左右の4つある

ビデオ三脚や3軸雲台へ取り付ける際にハンドルの方向が気に食わないとき重宝します

mstdn.guru/@okachan520/1096227

あんまりやらないけど、ボクの最適解で手持ちのミニ三脚すら持ちたくねぇってなった場合は180度反転してこうする

おかちゃんさんに影響されてボクがFALCAM派になった理由はこういうこと

スレッドを表示

ボクのNinja Camera Strap + Anchor Links + FALCAMという組み合わせはカメラがこれくらいゴチャゴチャしてても許容範囲です

マイクやらハンドルやらを敢えて付けてみました

Ninja Camera Strapを緩めてカメラを構える、FALCAMクイックリリースから外してハンドル持ってローアングル、手持ちのミニ三脚へ直ぐに取り付けることも可能です

ちなみにボクの装備、やろうと思えばヨメさんとかが好みがちなInstagram向けに縦撮り動画とかも直ぐに撮れます

mstdn.guru/@fortyfour/10962247

ちなみに何で角型NDフィルタがND4,8,16だけなのかと言えばSmallrigのマッドボックスは角型フィルタを2枚使える仕様だから

ND4,8,16があれば組み合わせでND8 * 4 = ND 32、ND16 * 4 = ND64、ND16 * 8 = ND128まで対応できる

基本的にポートレート動画を想定しているのでND128まであれば何とかなるし、もっと明るさを抑えたいなら手持ちの丸型NDフィルタを使えば良い

ND128って快晴の雪山とか、夏場の海とかで使うレベルの濃さだ

これゴチャゴチャやってたらヨメ父から「何を目指してるのかw」と言われたので「高みをw」って答えておいたw

スレッドを表示

それはそれとて角型のNDフィルタ(ND4,ND8,ND16)を買った

まぁ可変NDフィルタはこれの準備中に落としたわけだがw

これで証明もあるし、これで最低限色々できる環境は揃ったかなぁ

ブラックフライデーで買ったばかりの可変NDフィルタを落として割った泣きたい

広報は難しいですよねぇ

単にアップすると再生すらされないというのはまさにその通りなので、音楽がわかる人、音楽が作れる人を長期的な視点でリスナーやファン、仲良しさんになって欲しいのであれば情報を充実させるというのも広報の手段としてはアリだと愚行します

すなわち、動画概要欄へ記載する情報の充実です

作曲環境はどのようなものか、ジャンルはどのようなものか、ボーカルは男性か女性か、楽器は、コードはと充実させる

そうすると検索にヒットしますし、Youtubeはアルゴリズムで誰かへ関連情報としてレコメンドするのではないでしょうか

mstdn.guru/@u2r/10961893253270

まぁ逆に親が居ることが当たり前すぎて配慮に欠けてしまう可能性は無くもないかなぁ

これはセクシャリティの問題と似たようなもんで、異性愛者が当たり前すぎて異なる性愛が意識しにくい

孤児へ出会ったときどのような対応や配慮が必要なのか?というのは意識しにくいので大変難しい問題です

スレッドを表示

交通事故により両親を喪った子たちを交通事故孤児または交通遺児と表現したりするので使用頻度は減ったけど残ってはいますね

孤児が差別されてきたかのは確かだと思いますが、親が居ない人を見ることが減ったので差別される光景を目の当たりにするのが減ったということもあり、おそらく今の若者は孤児に関する差別意識はほぼ無いものと思われます

もっとも親が居ない可能性があった時代って終戦直後であり、子供コミュニティの中でも親が居ることは価値あると見られていたことでしょう

単純に孤児とは限らないからですね

ボク数週間入っていたことありますよ

大人たちがノロウイルスで全滅して発症しなかった子供だけ避難させられたw

mstdn.guru/@suwan/109618761498

FFTならスマホやChromeOSで思い出したかのようにプレイすることがある

毎回最初からやるw

COLBOR CL60の電源は純正で付いてきた左のもので4.5A 20.0V 90W

今回散財したのは右の20V 3.25A 65W

もしかしたら始動電流値がある一定以上の電流値を確保できたら65Wで動くのかも知れない

スレッドを表示

2023年初散財はカズさんが高評価していた気がするUSB PD65Wチャージャー

そして衝撃の事実としてCOLBOR CL60が100%出力で動いてしまった

このサイズのAC電源でCOLBOR CL60が運用できるようになったw

そろそろGoogleはAI使ってドリキンさんの異世界VLOGを生成して良いと思うw

ドリキンさんがサンフランシスコで富士山をバックに海水浴サマーバケーションVLOGをし、フルサイズセンサーを搭載したGoogle製スマートウォッチ型M11チップ搭載Galaxy Pixel Pad Foldスマートフォンを「俺はコレで生きていくんだ」とレビューしはじめたりするんですよ

息子がねだるのでドン・キホーテのUFOキャッチャーを荒らしてたら店員さんから「1つの台でおひとり様一点限りなんで勘弁してください」って言われた

最近のUFOキャッチャーはアーム弱いから1点取るのに移動含めて300円かけてるんだし良いじゃんって思わなくもないが子供が居たので「お友達の分を残してやるか」と帰ったw

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。