新しいものから表示

馬力とトルクは高校・大学ともに滑車を使って説明された

海事系は帆や錨などで綱や鎖の繰り出し入れをするから滑車なのだと思われる

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

一瞬で考えるのがトルクで、一瞬じゃなく考えるのが馬力で「じゃあなんで同一トルクで回転数を上げると馬力が上がるのさ?」って、例えば2倍の回転数で同じトルクが出せるエンジンに1/2の減速器を繋げばトルクが2倍・・・・かも・・・?><(自信なくなってきた・・・><;)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

たぶん微分と積分とかそういうのだと思う><(数学なんもわからんので微分と積分ちゃんとはわからん><)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

馬力の求め方の公式は勉強したけど、「じゃあ、馬力とトルクの違いを説明しろ」と言われてもそうそう簡単にはできない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

雑にいうとトルクに回転数かけたやつの事を馬力って言うんだから、馬力を回転数で割ればトルクかも><

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ここで「軽自動車は660馬力じゃないですか」の画像(画像略)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ていうか公式で考えるとシンプルにわかりやすいかも><(公式忘れたけど><;)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

"馬力とトルク最も簡単な説明" を YouTube で見る youtu.be/NkIO08dlg_s

"トルクは出力を一秒間に伝える回数"
なるほど!だからエンジン回転数が出力に影響するのか!
超わかりやすい

空間オーディオ、オーディオ界隈での古来からの伝統的(?)な表現では「疑似3Dサラウンド」と呼ばれていたもの

そしてレトロニム的に「リアル3Dサラウンド(またはピュア3Dサラウンド)」という表現も生まれたので、おそらく近いうちに空間オーディオのレトロニム的な似たような言葉が生まれると思う

ちなみに「疑似3Dサラウンド」と「バイノーラル」は別物扱いされていたのでバイノーラルを擬似3Dサラウンド扱いすると3Dサラウンド警察が飛んでくる可能性がある

世の中から5ちゃんねるとTwitterとヤフコメとはてなブックマークと発言小町とChange.orgあたりが無くなれば多少は平和になるかも知れないけれど、それで得られる平和は単なる管理社会のディストピアであって多くの人が夢想するユートピアではないと思うなぁ

ちょっと欲しいw

スライド型になって生まれ変わった!QWERTYキーボード搭載スマホ「Astro Slide 5G Transformer」の外観などを写真とともに解説【レビュー】 : S-MAX s-max.jp/archives/1810414.html

ちなみに【】で区切るのは理由があって、プラットフォームによっては改行文字が無視されて改行されない場合があるので【】で区切っておくと開発者は読みやすい

Google Play Storeとか改行文字を無視するプラットフォームの典型

スレッドを表示

Q. 何で最低限でここまで書くの?

A. えっ?そのゲームやアプリケーションが好きなんでしょ?

好きなものにバグ含まれてたら嫌じゃない?

そしてバグ見付けたらバグの再現方法ってたいてい解ってるし解ってるなら書いたほうが手早く直して貰えそうじゃね?

ついでにその再現方法を10回以上繰り返してみて再現確率が100%じゃないなら再現方法が誤ってる可能性が解るわけだし、それも開発者にとって有用な情報になるんだよ

ここまで解ってるなら開発者は「あぁじゃあコレから手を付けるかぁ」ってなるでしょ

スレッドを表示

バグ報告する際は最低限これくらいは書いちゃうw

【題名】レンダリングに関するバグ
【詳細】○○の際に△△するとノイズのようなレンダリングバグが発生する
【再現方法】1.ほげほげ 2.ふがふが 3.ほにゃらら
【再現率】100%
【OS】Ubuntu 20.04
【カーネル】Linuxカーネル**.****
【CPU】Intel 〜
【GPU】nVidia 〜

mstdn.guru/@y_think/1071613740

今期アニメの一番はやはり最果てのパラディンでしょうよ

Linuxでは近年リーナスがAMD環境へ移行したこともありAMDが人気を集めやすくなってる

ていうかLinuxは元々学生コミュニティが出発点なのでコスパの良いハードウェアが好まれがちだった

しかし、どうしてもピーク性能の兼ね合いでIntelとnVidiaを無視できない状況が続いていたのだけれど、昨今のAMDの急進から無理してIntelとnVidiaを選ばなくても良くなってきたという背景がある

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。