新しいものから表示

子供居る家庭は玩具が絶対に必須だと思ったほうが良いというのも付け加えたい

子供は1時間で飽きるというのを間近で見た

避難しているのにふざけたノウハウだと思うかも知れないけど、騙されたと思って玩具も持って避難して欲しい

台風19号で避難所に行かれた方が実際の体験談や備えなどについて詳しく語ってくれたので、ぜひ覚えておきたい
togetter.com/li/1416322

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ちょうどこんな本を呼んでました。川の氾濫と戦った人たちの物語

コンクリートの補修性の高さについて補足するなら「ローマにあるパンテリオンという神殿はコンクリート製で、完成したのは西暦128年で補修しながら利用され続け、完成から1891年後の今でも現存している」というくらいにコンクリートは補修性が高い

しかも現代は古代ローマよりも技術発展していて様々な用途に合わせたコンクリートが開発されており、更には高度かつ強力な工法も確立されている

つまり、日本沈没しない限りはダムは整備可能で半永久的に利用できる施設ってことだ

ダムって未整備状態で放置しておけば50年くらいでダムとしての機能を失うけど、整備していればぶっちゃけ半永久的に利用できる施設だからね

稀に「コンクリートには耐用年数があるはずだからダムが半永久的に使えるわけがない」と言う人が居るけど「コンクリートの凄い性能として顕著と言えるほどの補修性の高さ」があるんやで

コンクリートって硬化する前は液状じゃん?だから隙間に流し込んだり盛ったり出来るんだよ。しかも原材料も安いし何処でも入手できる

そんな素材だから鉄鋼資源に悩んだ日本帝国海軍が「コンクリートで船作ったら良いんじゃね?」ってコンクリートで輸送船を建造した過去すらある(ちなみにそのコンクリート船は広島の呉で防波堤になってる)

いやもちろんダム建設=自然破壊だからあらゆる面で完璧なものでは無いんだけど、少なくとも整備しとけばウン千年使えるとは言われてる施設だ

あーじゃあ洗濯終わったらドラクエウォークしに外出るかぁ

今更ドラクエウォークに手を出そうか迷ってる

戦国時代の流れを追うと関東地方の河川はよく理解できる

何故なら関東地方の城の近くにはたいてい河川があるから

衛星でやるんじゃ無いんですねぇ

ひまわりとみちびきで相当詳細にわかりそうなもんだけど

mstdn.guru/@tamegoro413/102951

今空見たら自衛隊の哨戒機まで飛んでますな

哨戒機飛ばす理由は何だろ?無線の確保か?

昼間がどうなのかわからないけど明らかにシャッタースピード落としてるよね

自動でシャッタースピード調整するアルゴリズムとか組み込まれてるのかも?

mstdn.guru/@okarina/1029508656

経験したことは数度しかないけれど、もしかして台風の中心付近に起こる三角波による転覆か?

台風の中心ってほぼ無風状態になることは知られていると思うけど、だからと言って船舶で中心に飛び込めば安全というわけでもない

なぜなら台風の中心は無風だけれど、その周囲は風が吹いているので、つまりは中心の周辺は四方八方へエネルギーを放出しているということになるから

むしろ無風状態になるのはその四方八方のエネルギーが相殺されて無風状態になっていることに過ぎない

低気圧の基本的な考え方として気圧が低いので海面が引き寄せられ上昇するというのがある

台風へ向かって上昇するということは中心へ向かって四方八方からエネルギーが集中するということであり、四方八方から集中するエネルギーは衝突し合いカオスを生む、それが台風の中心の三角波となる

無風状態でありながら予測不能な三角波が発生する台風の中心は航海術が全く役に立たなくなるのだ

mstdn.guru/@keizou/10295082494

おっ?沈没?

川崎沖で12人乗り貨物船が沈没か…3人救助 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/2019101

東京タワーが曲がったのは東日本大震災のときに頂点部分のアンテナが曲がったという豆知識

mstdn.guru/@taroyoshikawa2/102

ココイチの創業者である宗次 徳二氏は財界では「聖人」と称されるほどの方なので、CoCo壱番屋がハウス食品の子会社になったとは言え、ココイチで若い人材を食い潰すような運営をすると激怒するのは明らかなので、ハウス食品も収益よりイメージを大切にするほか無いのだと思う

【聖人】宗次 徳二氏のエピソード
・アルバイトで生活費を稼ぎ高校を卒業した苦学生だった
・銀行から借り入れた新店舗開業資金の一部を匿名でこっそり町役場などに寄付していた。もちろん寄付した金額も銀行へ返している
・創業者でありながらホールへ積極的に立って毎日清掃などをしていた
・後継者が育った途端に代表権のない特別顧問に就任する
・音楽が好きで教育機関へ頻繁に楽器を寄付している
・経済的に就学が困難な音楽学生へ金銭的支援をしている
・ココイチの代表を退いたあとは老人およびホームレスを支援するNPOを設立している
・死後の私財は相続せず寄付すると宣言している

mstdn.guru/@ryosukedelta/10295

交通標識の破損1基確認した

普段、夜間はチェーンで駐車場を封鎖しているスーパーが今日は封鎖してない

これ多分わざと封鎖せず冠水世帯から車両を逃がせるようにしてたんだな

町議会に宣言してないのに協力してた事実を挙げるって言ってた

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。