おおおおお!!!!????
DTMやる人みんな買え!いやマジで買え!
記事読んでないけどopsixのUIなんやろ!?
今から読む!!!!w
ダンナに許可取っても会社的にはダメだろうけど、せめてダンナの許可取ってから会社関係に配れよって思った
同じ会社にダンナが務めてるヨメさんの集まりって確かに何してるのか知らんから、そういうこともあるんだなぁって
アムウェイとか化粧品はよく聞いたけど、今は反ワクチンなんだなぁ
実行するとショックを受けるかも知れませんが、真っ白いものを撮影してドット単位で確認していくと・・・?
ちなみにJPEGだといい感じに滲んで消えてることが多々あります
原発の耐用年数に関して不安を持つのは「そりゃそうだわな」と思う一方で長く使う機械はたいてい延命処置だったり近代化改修やったりするので原発だから延命処置してるってわけでも無いとは思う
例えば大型クレーンが付いてる船に起重機船(きじゅうきせん)って船ダネがあるんだけれど、起重機船の中でも特に有名な「さんこう」ってのが居るのね
なぜ有名かといえば「さんこう」の竣工は1923年7月10日、そして現在の稼働状況は「現役」なのだ。動態保存されてるとかじゃなくて今でも現役で99年ものあいだ活躍し続けてる、来年で100年目である
「さんこう」はどう考えても当初の設計の耐用年数を大幅に過ぎてるはずだけれど延命処置したり改修したりで今でも元気なのだ
TDP煽りとは新しいwww
普通に講義受けてる爺様とか居たが?w
ちなみにボクはパチンコ・パチスロに向いてない
好き嫌いとかじゃなくボーッと画面眺めるだけの「ゲーム」って性に合わないのよね
せめてアドベンチャーゲームみたいにシナリオ充実してたり、シムシティみたいに戦略が重要だったりすると良いんだけど
完全確率なのでプレイヤースキルに差がないのはちょっとねぇ
版権台を打ってるのって大半はサブカルファンじゃなくてパチンコ・パチスロファンだろうと感じるけどなぁ(サブカルファンでありパチンコファンであるは両立すると思うが)
版権台は10万も出せばすべての演出一周できるのでサブカルファンはそれ以上投資しないでしょ。よく知らんけどパチンコファンはそれ以上突っ込むんでしょ?
単にパチンコメーカーが完全新規台を作る際に苦慮するのでサブカルから「世界観」を買ってきて、サブカルスタジオ側は予算得られて、パチンコファンは完全新規台を遊べて、サブカルファンは作品を楽しめるみたいな皆が優勝みたいなアレだよ