新しいものから表示

正直このままCASIOが放置するならMIDI叩くだけだしVSTかLV2かでCT-S 1000Vをコントロールするやつ作るかな?って思ってた

やった!!!触れてくれた!!!!!

CT-S 1000Vはボーカルシンセシスの「先ずは」ということで演奏を重視したそうです

開発者自身もUSB over MIDI経由だと基本SysExを使わないとGM音源以外は鳴らず、DTMに使いにくいことについては認識していて、DTMで使いやすくなったほうが良いと思っているそうです!

おおおおお!!!!????

DTMやる人みんな買え!いやマジで買え!

記事読んでないけどopsixのUIなんやろ!?

今から読む!!!!w

mstdn.guru/@furoneko/108000277

視聴者層を考慮するとSysExへ言及するのは高度すぎたかも知れないけど、いやほんとマジで頼む

スレッドを表示

DTMステーションのYoutubeライブにCASIOの中の人出てるのでMIDIに関しての質問をぶち込んでやった

反応してもらえると良いんだけど、これは絶対に変えていただきたい部分なんだよなぁ・・・

ダンナに許可取っても会社的にはダメだろうけど、せめてダンナの許可取ってから会社関係に配れよって思った

同じ会社にダンナが務めてるヨメさんの集まりって確かに何してるのか知らんから、そういうこともあるんだなぁって

アムウェイとか化粧品はよく聞いたけど、今は反ワクチンなんだなぁ

スレッドを表示

そういえば今日、ダンナに黙って反ワクチンのチラシをママ友に配っちゃったヨメさんが居ることが会社にバレてしまって何故かダンナが会社から叱られたっていう噂を聞いた

反ワクチンはまぁ個人の選択だから別にどうでも良いけど、ダンナに黙って勤め先の関係者へ反ワクチンチラシ配っちゃ流石にダメだろう

ダンナ災難だったなと

実行するとショックを受けるかも知れませんが、真っ白いものを撮影してドット単位で確認していくと・・・?

ちなみにJPEGだといい感じに滲んで消えてることが多々あります

mstdn.guru/@stun/1080001086636

ガンダム世界の地球連邦、なんか見てると意外と土地あまってるっぽいよねw

竣工が確認できる中で動態保存や観光目的でない現役稼働している船の中で最も古いと思われるのは「大金剛丸」で、彼女も起重機船

その竣工年は1905年、生産国はイギリスで、動力方式は現在でも蒸気、燃料は石炭だ

最近はボイラーの調子が悪いという噂が流れており艦船ファンが動揺している

@turep 長く使う機械はたいてい延命処置される

船の業界の延命処置と言えば起重機船「さんこう」だ!御年99歳!

ってことw

北国勢は再生可能エネルギーをマジで信用していないけれど風土的に仕方がない

原発の耐用年数に関して不安を持つのは「そりゃそうだわな」と思う一方で長く使う機械はたいてい延命処置だったり近代化改修やったりするので原発だから延命処置してるってわけでも無いとは思う

例えば大型クレーンが付いてる船に起重機船(きじゅうきせん)って船ダネがあるんだけれど、起重機船の中でも特に有名な「さんこう」ってのが居るのね

なぜ有名かといえば「さんこう」の竣工は1923年7月10日、そして現在の稼働状況は「現役」なのだ。動態保存されてるとかじゃなくて今でも現役で99年ものあいだ活躍し続けてる、来年で100年目である

「さんこう」はどう考えても当初の設計の耐用年数を大幅に過ぎてるはずだけれど延命処置したり改修したりで今でも元気なのだ

ちなみにボクはパチンコ・パチスロに向いてない

好き嫌いとかじゃなくボーッと画面眺めるだけの「ゲーム」って性に合わないのよね

せめてアドベンチャーゲームみたいにシナリオ充実してたり、シムシティみたいに戦略が重要だったりすると良いんだけど

完全確率なのでプレイヤースキルに差がないのはちょっとねぇ

スレッドを表示

版権台を打ってるのって大半はサブカルファンじゃなくてパチンコ・パチスロファンだろうと感じるけどなぁ(サブカルファンでありパチンコファンであるは両立すると思うが)

版権台は10万も出せばすべての演出一周できるのでサブカルファンはそれ以上投資しないでしょ。よく知らんけどパチンコファンはそれ以上突っ込むんでしょ?

単にパチンコメーカーが完全新規台を作る際に苦慮するのでサブカルから「世界観」を買ってきて、サブカルスタジオ側は予算得られて、パチンコファンは完全新規台を遊べて、サブカルファンは作品を楽しめるみたいな皆が優勝みたいなアレだよ

nomuratomoaki.hateblo.jp/entry

Youtubeほんと何でもあるな

丸のこ作業台自作のバリエーションがすごい

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。