新しいものから表示

そうだった!今週はオンタイムじゃなかったんだ!w

GHQ司令部があった旧山王ホテルは今も在日米軍司令部です

やっべ~!本田翼のツシマの実況がわかり易すぎる!w

リアルタイムリアルタイムレイトレーシングーシング機能、ってなんぞや?

推しがHDR動画の編集で躓いています。状況としては
1.カラースペースをRec.2100 HLGで編集する所までは良いが、そもそもモニターがHDR対応してない

2.DNxHR HQX 10-bitで書き出したは良いが、SDRで見た時とHDR(iPhone)で見た時の差が酷すぎる。

HLGでの書き出しがよくわからんって所か(^q^)Rec.709の書き出しで良いなら今までと変わらんしw
お知恵を貸してください!

アナモルフィックレンズの効果は面白いんだけど、700gの重量にMFでは使いこなせる人は限られそう。Yukaさんの最新作
youtube.com/watch?v=j4XVu5woek

けい いけだ さんがブースト

これ、入選した人は名乗り出られないかもね。それとも、ここぞとばかりにドヤするのか?w

Nagikoさん、何度もtwelvをelevenと呼んでいてクスッとしていました。
youtube.com/watch?v=ELZ3EkbX6I

PC検証おじさん
@Carbonpapa99
ハイエンドが使いにくい理由として、特殊構成(趣味的な意味で)になる傾向が強いからどうしても均すと故障率に不純物が溜まりやすいからってのはある。あと部品点数的に偶発故障に影響出やすいしねどうしても

cakesの炎上につられてnoteから退会している人が多い。機能面に問題があるならBSMも他に移る検討をしてもいいのかも。乗り換え先についてのtogetter:togetter.com/li/1613468

新右衛門さん、大散財じゃないですか!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。