スチームでfallout4がただで遊べると聞いたので、試しに自分の貧弱なノートパソコンに入れたら、起動すらせず(T_T) ゲーム、動画とは無縁な生活を送ってきたのだけど、Backspaceの影響を受けていろいろと試したくなってきた。ライゼンで自作だな。
カバーをつければ隠れますw
追記 貴愛さん、めっちゃいい人!!!さすがに持ち歩くスマホにはシール貼らないようだけどw 松尾さんと愛の深さが違うかw
VLOG#324を見ました。カメラ、IT及びガジェットの知識がない素人、一般人の意見ですが、iPhone7プラスであれだけの手ぶれ補正ができるのだから、今までそれよりも筐体が大きなカメラで手ぶれ補正ができていないのは、カメラ会社の怠慢のような気がするのですが、どうなのでしょうか?
自分は外しました(T_T)新聞は競馬エイトを使ってくれたかな~?
ドリキンTシャツには、ぜひTechとか、Geekという文字を入れてほしい! できればパーカーもほしいなあ!
今のユーチューブ界に○○キンは何人いるか?という動画がありましたwドリキンさんはランキングに入っているのか!?https://www.youtube.com/watch?v=Uv8AscrjGyY
スパークの200グラム問題を聞いているのですが、目から鱗というか、ハッと気づかされました。確かに300グラムで良かった! そして今のうちに体験しておかないといけないと、強く思いました。
ステッカーは残り250枚でbaseのお気に入りが337。登録をしていない人もいるし、数枚買う人もいると考えると、また買えないじゃん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そのうちドリキンさんのところにも、発売前の商品がバシバシと送られてくるようになるのでしょうね。
結局200グラム以下なの?
65,800円ですね
1.2マイルも飛ぶの?
やはり色の名前は凝っているのね
と思ったら別のタブからの音声だったようです。
声が二重に聞こえます。やっほー状態
やはり無音よりも、音声つきの配信が楽しいですね(^^)
moaさん、413さんありがとうございます!見れました!!
@moa ありがとうございます!みれました!
ビバルディにしてみる
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。