新しいものから表示
Kazu3号 さんがブースト

某件でお騒がせしました...無事に生きております(生存報告)

いろいろ出揃い、2マイクとか考えないで普通に使うならwireless goって言う事で良いんですかね?
15日の価格をチェックしてみよっと

そっか。EOS R6は電子でもメカでも1/8000が限界なのか。
誤表記じゃなくて両方同じなの?

Kazu3号 さんがブースト

【告知】っていっても僕がかかわってるわけじゃないんですが、たぶん興味ある人が多いと思うので、BMDさんから↓のセミナーの情報をいただきました。Davinci興味ある人にはかなり役立ちそうなので情報共有しておきます。無料っす。

夏休み特別オンライン無償セミナー Introduction to DaVinci Resolve

bmduser.jp/training/detail.php

Kazu3号 さんがブースト
Kazu3号 さんがブースト

結局のところ、買わない理由は金がないからです!!!!!

R5でもR6でもいいんだけど、写真用のモードから動画🎥モードに切り替えた際にシャッタースピードがそのまま引き継がれるのか?それとも動画設定用にSSを個別にできるのか?が気になります。

従来機、普通はそのままですよね〜?

APS-Cシステムのフジは別枠。
サイズと性能、価格のバランスが良いでっせ〜

A7R3とタムロン28-75売って、中古で安売りされてるRを買おうかな。
バッテリーはR6でも使えるっぽいので、こなれたらまたR6か?

程度の良さげなcpの良いEFレンズ仕入れておいた方が良いかもね。
これすげーわ。本気。 

R6もボディ内手振れ補正なの!?
手振れ補正って7段以降だと地球の回転影響するっていってなkったけ?
ほんとー?

御手洗 冨士夫を出せ!
コンニャロー!

ぎゃーーー! あ?

あれ? なんか?

こんな進行?

21時にむけてBSライブはないのかしら?

Kazu3号 さんがブースト

っしゃー!このやろー!

富士フイルム「FUJIFILM X Webcam」がMacOSに対応
asobinet.com/info-release-x-we

Kazu3号 さんがブースト

VLOGは喋りの訓練にもなるから、めげずに続けていく事が大事なんすね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。