新しいものから表示

XC 15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
さっそく届いた。

ちっさ!軽っ!

やっぱりテコの原理でレンズが短くて小さいと、数字以上に軽く感じます。
ボディもX-S20よりだいぶ重いはずなのに、X-H2Sはグリップがしっかりしてるから数字よりか体感差が若干少ないです。

いまさっき髪切りに行ったらさ。初めてのお姉さんで若干情報伝達をミスったか?

山下清みたいにされちゃったw

まいっかw

安いから要らない方をドナすればいい
「迷わず行けよ 行けばわかるさ」
ありがとー!!!!

X-H2S(X-S20)とXC15-45mmF3.5-5.6のセットアップも良さげでした。
手持ちのX-H2Sなら4K60Pもいけるのが魅力です

海外旅行に持って行くなるべくコンパクトな動画カメラ選びは楽しすぎますw

スレッドを表示

FE 28-60mm F4-5.6
って言うレンズが存在するの初めて知りました。

旅行用に、なるべくコンパクトな動画ズームカメラ欲しいのですが、今持っているA7CにapexクロップでSigma18-50mm f2.8予定してたけど、こっちの方が凸が少なくて良さげじゃないですか?

WEBカムとしてのSIGMA fp Lさんの第二の人生。
場所が定まりました👍

モニタとモニタの間に隙間作って、設置するの悪くないす
モニタの一部が若干前ボケになって映る範囲狭まっていい感じ〜

街並みが懐かしくて涙しそうになるのと同時にiPhone14Proが驚くほど高画質でひっくり返りそうになりました笑

15年くらい前?当時言語の問題で1人でレストランに入れず、ずっとパン屋のパンばかりで温かい食べ物が食べられなかった甘苦思い出

Flickrあさったらまだ写真残ってましたよ
カメラはCanon IXY Digital 800 ISでした
これまた懐かしい〜
老後暇になったら行きたいなー

パリの移動はNavigo Easy!ルーヴル・オルセーは年パス利用で待ち時間なし!/ワンワールド世界一周航空券Vol.06[HDR]
youtu.be/hQ1lenx6W-o?si=-B3c8P

XReal Airに度数合わせたレンズ入れてもらうのにザギンでメガネ屋なう

麻酔クリームおじさん at湘南美容外科

髭脱毛2回目
また痛いの我慢しないといけない 泣きそう😭

そうなんですね。
go-quick iiいろいろ調べて、「Ulanzi Go-Quick II マグネティッククイックリリース1/4インチねじアダプターマウントセット C045GBB1」をUlanziJPでいくつかまとめ買いしました。

ulanzi go-quick iiって結構よい製品な気がするけど、あまり種類も情報もない。
なにか後継モデルとかでているんですか?
Goproのネジネジするやつより100倍良さげです。

ヤバかったとです。
キラキラしてました。

VRバージンを破ったのはCAPSULEライブでした。

最高中の最高ってこの事ですね♪

また来週!

ウチにも来ましたw
いきものがかり AMAZON ライブ

結局Arkってところで買いました。25万くらい。高い(涙) 

買ってからパトロールしに行くスタイル👍
店内は外人さんで賑わってましたよ。
奥の方にあった巨大Maxなマウスパッド良さげでした〜

スレッドを表示

結局Arkってところで買いました。25万くらい。高い(涙) 

“コスパ”とはかけ離れ、予算を10万オーバーしたぶん長持ちしてくれることを願って購入

3060で15万くらいを狙ってたんですが、「4070 12GB」っていうパワーワードに負けてしまいました。

少しずつ良さげなスペックに上げてしまうショップの罠にハマる素人丸出しですねw

何かの参考になればと思い中身を提出します。

スレッドを表示

ライカストア銀座でM9の修理上がりの引き取りに

やっとYASUTAKA部屋に入れた!!!😢

感動〜 アバターとかよくわからないけど、とにかく入れた!

あとは当日ライブに参加するだけだ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。