新しいものから表示

あのあと、紆余曲折あって実は今日手元にATEM mini proが届きました。
そんなに急ぐわけじゃ無かったんだけど、たまたま早く手にできたのがproであって、よくよく考えると差額の3万でマイクを揃えた方が良かったかな?って思ったり思わなかったり。

さて、いつ開封しようか?

ヨドバシAkiba
客がほぼいないヨドバシ初めてみました。
ディストピア

たまたまTwitterチェックしたら、奇跡のキャンセル品!?
ホントにとどくのかなぁ?

もはや僕はドリ孫ならぬピタチル @isaonakamoto と言っても良いのでは?と思いました。

僕は妻に配信やらせようと企んでる次第でございます(笑)

store.miroc.co.jp/product/6566

MacbookPro 2016
egpu繋いでる事は加味されるのだろうか?

自宅待機だった事もありX-T4を買ってから続いていた家庭内Vlog

久しぶりに明日出社するので途絶えてしまう事が残念😭😭😭

別のSIM刺さっていれば緊急地震速報受信する “らしい” のでとりあえず楽天eSIMを副にしてiPhoneに入れてみました。
1年間毎月100GB無料って素敵😍

奇跡的に早起きできたのでテストを兼ねてお散歩してます

オイラのX-E3チョーカッケー😍
久しぶりにヨセミテストラップ買いました。
村上淳モデル EDDIE RED

Mac mini ここまでバラしたの久しぶり。元に戻せるか?

恥ずかしながらmid 2011を子供用のiTunes(APPLE TV用)の動画置き場としてまだ使っております。

4歳の子供にこのX-T30 (紙)をあげたら喜んでくれた 🧒📷

今日のセットアップ
Nikon F3
NIKKOR 50mm f1.2
FUJIFILM C200


ぼくも数年前、まさに同じところでドローン撮りましたよ。
自分を中心にまわってくれる機能は良いですね。
個人的には1番行きやすく、撮りやすい場所でした。

飛んでるドローンを撮った事ないので、スカイディオを追っかけて撮ってみたいですw

やっぱり僕はFUJIで生きることにしました。jpegで楽すぎます。

僕のa7R3を妻に献上してA7R2はドナドナ。
一緒にX-E3を手放すか?手放さないか?それが問題だ。

昨夜のYouTubeを見て、絵本の表紙の子供に似てると思いました。

おはようございます😃


それで電源ケーブルがグル丼にUPされているんですね。
拾い画ですが、僕はダイソーの短い延長が気に入ってます。コンパクトで旅行用として調子イイ。

それに短いメガネプラグ付けて5口くらいのUSB充電使っています。
そうすると手元でカメラ、PC等の電源を抜き差しできて便利ですよー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。