電動のジンバルが出る前、¥5,800でテスト的に買ってみたManfrotto の585 Modosteadyっていう手動スタビライザー
会社に転がっていたのをふと見つけ、これのグリップ部分だけを使えば最高のVLOG最強三脚になるんじゃない?って思った。
バランサー?をつなげる尻尾の部分を改造してPDのCAPTURE CLIPが着けれたら最高だなぁ〜これ。
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html
発熱&猛暑のせいか?最近留守中に接続されているHDDが切断されちゃうようになったので、ヒートシンクを両面につけてみようと思っています。
http://amzn.asia/1DIqkZi
どぅですかね?
TUNEWEAR ALMIGHTY DOCK C1 シリーズ http://amzn.asia/cWauyr4
つかっています。
ところで @yuka さんのyoutubeをみてF5レベルの猛烈な物欲が発生してしまったので初の転送サービス利用でなんとかspectaclesをゲトしましたよ。
買ったのはブラックのレンズが濃いほう。
アプリは日本語対応してました。
顔面肥大且つ平面族な私には、思いっきり怪しいアジア系オッさん化してしまうので青空やフェス等利用を考えて青い方(Sapphire)にすればよかったと軽く後悔。
こういう時実物見れないのは辛いですね〜
通勤(電車)等では怪しいので使えませんが、休日の公園とかで遊べそうですね。
インスタストーリーに良さげ。
これから楽しみです。
2−3日使って調子良かったら青い方買い増ししようかなぁ〜
できれば買い替えたいですが(笑)
下町でバッチやボタンの製造業👍
Leica / FUJIFILM / Without m-flo, life would be a mistake