グルドン閉じてない警察ですご確認ください
そろそろベッドルームを開放しないと奥さんがかわいそう
散財で厄落とししてるから大丈夫
GoProもビデオカメラです
#120 最後が切れちゃってて最後のジングルも入ってないみたいですヤスタカに聞かれる前に直してくださいw
ベトナムで回線が遅いのは、デジタルデトックスだと思って諦めちゃったほうがなにかとストレスがたまらないと思うのでグルドン見るのもやめましょうw
今日のZサイド、ライブで聴いてたときは途切れ途切れで確かにイラっとしたけど、アーカイブ聴いてみるとそれほど気にならないですまあ、ドリキンさんの対応もライブ聞いてた補完があるので楽しく聞けますが、切れてる状態がわからないと何ドリキンイラついてんの?と思うかもしれませんね
松尾さんが俺は邦楽は聞かない、とかドリキンさんが邦楽は音質が悪いとかディスってたのが、お蔵入りになってるB-Sideでしたっけ?あれは、テディーさんやヤスタカさんには聞かせられないので、お蔵入りのままでいいことにしましょう
テディーさんや中田ヤスタカさんにオーディオガジェットで勝つのは無理でしょうから、ドリキンさんが優位に立てるPC系か映像系のガジェットを勧めてないと返り討ちにあうのは当然でしょうね
グルドン閉じてから寝てくださいね
収録終わってから、散財報告w
じゃあ、そろそろブラビアの話お願いします
ドリキンさんのモニター環境がおかしい気がする
みんなには両方聞こえてるけど、善治さんの声がドリキンさんにだけ聞こえてない
今朝の私の要望がこんなにあっという間にかなえられるとは感激
ライブで聞いているときから思ってたけど、やっぱり通勤の山手線で緊急ライブを聞くとニヤニヤして怪しい人になっちゃうので、我慢して家に帰ってから聞きます。
前回の本編回でドリキンさんの4Kテレビの話が中途半端だったので、Z sideで詳しく聞きたい結局いつ買ったのかとかどうしてA1なのかとかゲロってもらいたいので、早々にお願いします
海外で買ったiPhone 8やXでSuicaが使えるということは、日本発行のクレジットカードを登録してQUICPayやiDも使えるんでしょうか?もしそうであれば、ドリキンさんやゆかさんも使えそうですね
なぜか、写真が2枚。失礼しました
むむっ、なんか届いた #散財
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。