新しいものから表示

いま気づいたけど、iPhone6sPlusと1万円札が同じ大きさ

Haruka Kamiya 🍓 さんがブースト

散財の背中を押してくれる(笑)
多分、散財系YouTuberで女性は珍しいからねぇ

この2人は、新しい。
何が起こるか楽しみだ

@taroyoshikawa
松尾さんのAirPodsの投稿が最初だとおもいます。

backspaceで言っていたけど、
破産した人がいない限りbackspace.fmは続く

あっ。今日、川島優志さんの誕生日だ。

safariで、グルドン開いてホームに追加しています。無駄なバーが消えて、自分の中では一番使いやすいです。自動で更新されますし。 mstdn.guru/media/S9eDgE02jo84d

Haruka Kamiya 🍓 さんがブースト

backspacefm#051 これが悪名高い居酒屋収録か!(笑)控えめに言って半分ぐらい何喋ってるか分かんない(笑)

@mazzo @drikin どりきんは、mstdn.guruの運営してるから、マストドンについて書いてみるべき!

Haruka Kamiya 🍓 さんがブースト
Haruka Kamiya 🍓 さんがブースト

第1章 どんなことがGarageBandでできるの? イントロ 

 「もしもピアノが弾けたなら」という歌がありますが、楽器をマスターするのはなかなか難しく、ギターやピアノが弾ける人に憧れを持っているような方は、「若い頃にやっておけばよかった」とか「親が自分にピアノを習わせていてくれたら」と思ったことがあるかもしれません。

 でも決して遅くはないのです。iPhoneかiPadをお持ちなら、そこに楽器が弾ける魔法の無料アプリが入っています。それがあれば、ほとんどの音楽は作ることができます。ギターの弾き語り、ピアノ曲の演奏、激しいロックギターのソロ、ドラムやキーボード、ベースまで入れたフル編成のロックバンド、きらびやかな弦楽四重奏、ダンスミュージック。

 本書では、最初からすごいことを完成させることは考えていません。GarageBandと呼ばれるApple製アプリが出てくるまでは、音楽を作るのはとても難しいものでした。そういう人でも簡単に「何かを演奏できた」と思えるようなものをいくつか紹介し、音楽を聴くだけではなく、作る側に回ってみることをお勧めするのが本書の目的です。

(後略)

Haruka Kamiya 🍓 さんがブースト
古いものから表示

Haruka Kamiya 🍓 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。