新しいものから表示
カミ  さんがブースト

初日の出をタイムラプってきました(/・ω・)/
Vlogではないですが、貼ってみますー。宜しければ。
youtu.be/BXNlXBJxlUE

初撮りは、フィルムカメラのOM-1とα7RIIでスチルを、E-M5IIでTLという布陣でしたー。

初日の出をタイムラプってきました(/・ω・)/
Vlogではないですが、貼ってみますー。宜しければ。
youtu.be/BXNlXBJxlUE

初撮りは、フィルムカメラのOM-1とα7RIIでスチルを、E-M5IIでTLという布陣でしたー。

終わりですかー、出遅れた!。。
今年も楽しいコンテンツをありがとうございました!おつかれ様でした!

良いお年を!!

Amazon:
「第三波、本命をたたき込め!」

amzn.asia/h9aJLJB

amzn.asia/eeMu71e

amzn.asia/5Eb1Jxq

ちゅどーん!!!!(核)
amzn.asia/3MgoOwc

(/・ω・)/

俺:
「・・・・これにも核が・・・やるなamazon」
「だがこれ以上はやらせん!(金銭的な意味で)」

@drikin やー、THETAと比べると雲泥の差ですけどね。 良いなぁ。。。欲しいorz

@crankingcrank 軽ければ軽いほど良いですよね(←
そういう私は、現在YogaBookをうっとりしながら愛用しています。キーボード使い物にならないですけどw

@integraline0 @crankingcrank
ですよね!! 価格.comの一覧を重量でソートしては悩んでそっと閉じるを繰り返したりしますよね! 俺だけ?( ´∀`;)

石井リナさんの 700グラムのLAVIE発言が最も萌えポイント( ´∀`) ソコなんですよー あの辺りもう少し評価されていいんですよー!!!

デジタル補正の、ブレた時のビビリ感さえなんとかなれば。。。これも高感度耐性がもっと伸びればデジタル解決出来るけど。。プロセッサとセンサーの伸びにはきたいですねー。。確かに。

90年代 サンライズの名作ですね

週間ドスパラTVの公開収録現場で片耳backspace そんな休日(*´∀`*)

おわってますなー
しかも例のプールっすねこれ(*´∀`*)

ライブ聴きながらTGSのニコ生見ながらswitchでゼルダ 良い休日だ(´-`)

切り欠きあると、未来ガジェット感あるよね

切り欠きは、間違いなく無い方がいい

ユーザーログインしてない端末から、WEB検索しても、検索結果きら次々ピンをたどっていくとだんだん求めてるものが出てきたり、意外なものに辿り着いたり

正にその感じですねー、求めてんのはコレやろオマエ。てのが結構ハマって出てくる感じ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。