とうきょうにすんでます。フロントエンド!
LUME CUBE、Amazon.comから買うと1万/個か(2個の場合、関税かかって結果同じぐらい)。色温度が高めで、ちと使いづらそうなのが難点かなあ。
周りを観察してる感じ、Mac Book 15の移行先はRazer Blade / Alienware 13あたりが多そう。
IDEの補完が賢くなったせいで、補完されること前提に「どりゃっ」と打ってしまってタイプミスしがち。
AppleはノートPCやる気ないから、MSとレーザーOEMで。XcodeはMSに開発して欲しい。
PowerBook2400だっけ。Pismo欲しかったな。
Facebookたまに開いて、みんなメシを食ってるなって思いそっと閉じる。
Surface Studio、売れて欲しいな。絵描き系クリエイティブPCとして定着して欲しい(28〜32万ぐらいじゃないと高い感じする)
スパーク、200gには全然重たかったけどいいよなあ…。
わーい。参加できた。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。