kai3は中身、kai4denは入れ物というどうでもいいセルフ設定によりこちらはkai3にて設定
ブログはこちらhttps://bloggingfrom.tv/wp/
吹いたw
ここでいうPRはニュースリリースの意味で使っているのでADではなくPRである
【PR】ポッドキャストはじめましたhttps://anchor.fm/kaidancast
Create, distribute, host, and monetize your podcast, 100% free.
ちなみにネタバレ回いつ収録なの?
ネタバレ回おもしれーなw
映像研、放映はNHKなのに配信はFODなのか、すごいな
そうかこういう時にネタバレつかえばいいのか。EP9見てない人はクリックしないこと もっと見る
要はいいじゃんフォースでライトセーバーをワープさせて相手に渡せたって、ということ。まあEP8からいろいろワープしまくってるけど
行間含ませ過ぎちゃったのでセルフフォローするけど人間に見えて人間じゃない登場人物なんだから人間の常識当てはめること自体がナンセンスだよねってこと。いいじゃんフォースで○○を○○できたって
個人的なスター・ウォーズ最大の謎は宇宙空間で普通に生きていられることなんだけど、登場人物は人間に見えるけど人間じゃない、または特殊能力身につけた人間、みたいな説明ってあるのかな
松尾さんのInsta360の件、学園祭だったのか。それはさすがにしゃーない気がするな……。
だいたい把握
EP9の感想書いたhttps://bloggingfrom.tv/wp/2020/01/03/16574
42年に渡るスター・ウォーズシリーズの最終作、映画館で見届けて参りました。 ネタバレしないよう事前知識はほとんど入れずに言ったのですが、すごくよかった。ちなみに今回の3部作では新作の予告編として素晴らしいエピソード7、突 …
ちなみに俺は not 皇帝派 but 肯定派
EP9見てきたんだけどまつおさんのネタバレ上等感想どっかにないの
そしてドリキン先生は基本飽きっぽいと思うな。backspaceが続いたのはひとえに松尾さんのおかげ、そしてVlogが続くのはbackspaceのおかげで集ったグルドン民のおかげだと思う次第
amity_sensei存じ上げなかったけど動画すごい役に立ちそうね。こんどちゃんと見よう
amity_sensei回、合コンで意気投合した男女の第1回デートみたいな趣でスタート
多少ジャーマネ
またおもろいのきたなー。2画面盛り上がっております!https://twitter.com/tmyt/status/1207848159570907136?s=19
“G8X ThinQでデフォルトブラウザに設定しておくと、アクティブな画面と反対側でChromeを開くやつをつくってみました。興味ある人はどうぞ。 https://t.co/Mq1KfYrwVG”
だれだもう嗅ぎつけたのはw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。