鹿児島の良いところを紹介していくのがメインのYou Tubeやってますhttps://www.youtube.com/channel/UCkG0AtuDd9kK0Z_MhkIVV0w
ps4はYou TubeのHDR対応してなかった記憶
これは逆に買わざるを得ないよ?おつかひさんもぴちきょさんもw
ドドドドドドはやりたくなるw
インナーイヤーだと846ってところだけどいわゆるヘッドホンだとモニターよりとか言われてる奴(SONYのとか)駄目なんだろうか
ダビンチのコントローラーで胞子ワープ出来そうw
逃げているこれは逃げている
溜まった動画素材は脳内タイムラインを捻り出すまでのしんどさが生鮮品と比べて3倍は難儀だなと思う。素材纏めてても結局粗方素材一回見直さないといけないのつらい
https://youtu.be/Nrf3ARMnxFY忘年会の一次会の入り口側をメインに動画にしてますー!良かったら見てみてくださいー
では羽田から鹿児島に飛びまーす!
帰る間際の改札で尊師と遭遇いいお土産になりましたー!
お疲れ様でしたー!
実際osのシェアで見ればAndroidの方が遥かに多いわけですし日本はiosの比率が世界的に見ても高すぎる地域吸い上げたデータがビッグデータとしてGoogleの強みになっていく
iphoneが帰る経済力は新興国には少ないんですよ
しんごさん忙しすぎて死なないでくださいね
lgの後ろボタンが最強
Androidはとにかくあるだけメモリ使う思想
アプリ一覧2度押しで前アプリに即飛び出来るのは便利
メモリ山ほど積んでるのはAndroidの強み
カウンタードヤ
まつこうさんってもう落語家の名前w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。