新しいものから表示

あれ、今日届くと思っていたのですが、羽田から動かないなあ〜

録再機は故障し、もう持っていないですが、メディアはまだあります。

うちゅうブルーイングは、hakさんのツイート見て気になっていました。
インスタでオンライン販売の告知するのでチェックしていて買えました。

AirPodsProの右側だけノイズキャンセリングが時々おかしくなるので、AppleStoreでチェックした結果、左も異常ありということで、左右両方無償交換となりました。
support.apple.com/ja-jp/airpod

サンレコというと「サウンド&レコーディング・マガジン」だと思いますが、かつて「サウンドレコパル」読んでたなと思い出しました。

駅の自動販売機で一風堂のラーメンスープ売っていました。帰りに買ってみます。

今日は出社するので、マツタクさんのコード使って、miles入れてみました
mstdn.guru/@tak_mat/1071335981

GoPro HERO8を久しぶりに使おうとしたら、バッテリーがぷっくり膨張していました。。。

玄関の壁スイッチに付いている人感センサーの調子が良くないので、スイッチ買って交換しようとしましたが、電気工事士の資格が必要とのことで。。。探したら人感センサー付きLEDというのがあるんですね。
panasonic.jp/lamp/p-db/LDA8LGK

有隣堂よく行くのに、グルドンで初めて知りました。各シリーズ面白くてハマりました
youtu.be/aDtQo7WTDUA

junzy さんがブースト

有隣堂のYouTubeチャンネルはハズレがなさすぎて凄い。

スレッドを表示

セブンイレブンに大量に並んでいました

Windows11でのWindowsUpdateにて。
あなたはそこに〜%です。

これ行ってみたい!
MBC店1周年記念 「プリンビュッフェ」開催!

marlowe1984.com/new/2021-10-08

仲間由紀恵というと、小室哲哉司会のTK MUSIC CLAMPという深夜番組のエンディングでMOONLIGHT to DAYBREAKを歌っていたのがなぜか印象に残っています。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。