新しいものから表示

Meta Quest Pro、そんなにすごいのなら一度、大画面環境を試してみたいけど周りに持ってる人がいない。

「持ってる人」をフリック入力するとき、フリックミスして「持ってる使徒」になって慌てて修正するなど。

DaVinci Resolve 18.1さん、すこぶる機嫌が悪い。今日二度目の画面真っ白状態。
半角数値を入力するところに全角数値を入力すると機嫌悪くなるみたい(前もこんなことがあったような…?)。

ポンコツ右手の冷え性がひどくなってきたので、左手マウス生活が始まります。

前シーズンでどうにか慣らしたつもりだけど、今左手マウスやると全然なれない。。。
というか、MX Masterのマウス、左利き用で出してくれないかなあ…。

ほんとだ。いしたにさんとhitoshiさんの間からいい感じのサービス。

このシーン、突然でてきたhitoshiさんに驚いちゃって全然気づかなかった。

mstdn.guru/@masakiishitani/109

養命酒ってお酒…?
ならば飲まねば。

キーボード沼歴何年だろう。

初代HHKBの頃かなあ。和田センセの論文を読んでストイックな配列に感化されて「コレほしい」的なところからキーボード沼が始まったような気がする。
故に自分的にHHKBを買っちゃったらキーボード人生が終わると決めていて「それ以外のHHKB的な何か」を追い求めて散財を続けてます。

といってもめっちゃ買っているというより、定期的にテイストの異なるキーボードを欲して取り替える的な。

久々にキーボードをMX KEYS MINI for MacからNuPhyのAir75に取り替えたけど、軽快なタイピングは個人的にNuPhyのほうが好みかなー。
って考えると、MX Mechanical Miniを打鍵したくなる欲にかられて散財不可避的な…。

ということで18.1の新機能、AIベースのボイスアイソレーションを自分のvlogでありがちな車通りの多いところでの街ブラ系クリップで使ってみました。

超優秀。

DaVinci Resolve 18.1のボイスアイソレーション機能を使ってみるテスト youtu.be/lQE7mZ9idGE @YouTubeより

DaVinci Resolve18.1のボイスアイソレーション、めっちゃ優秀じゃないか…。

Insta360 ONE R、気まぐれに設定が飛ぶのやめてー

ということで(どゆこと?)、山梨ツアー2日め、ワインツーリズムやまなし2022参戦のvlogです。
塊根植物もでてくるよ!

vlog: 339 「山梨ツアー2日目 / ワインツーリズムやまなし2022」 youtu.be/_EJgniWOvBI

YouTubeにアップロードした動画、処理中が進まなくなった。なんか、マズってるのかな…。

DaVinci ResolveのSpeed Editor使ってるとき、STOP/PLAYボタンを押すタイミングとDaVinciの自動バックアップがカブると高確率でハングアップする病気、直す気ないのかな。

Speed Editor、キライになってきそう。

山梨ツアーvlogの1日目。
土日と山梨に居たのですが、図らずも2日ともアガベや塊根植物など間近に見る機会があったりしてムムム…となってます(悪くない)。

勝沼氏館跡の件は自分でも笑ってしまった。

vlog: 338 「山梨ツアー1日目 / シャトー・メルシャン勝沼ワイナリーフェスティバル2022 / 丸藤葡萄酒工業 / 発酵酒場かえるのより道

youtu.be/BgSk9T6oCTk

山梨ツアーの締めはいつもの小作でほうとう三昧。そして日本酒の七賢。今回の山梨ツアーもめちゃ良いワインと出会えたのでこれを糧にまた1年生きていけそうな予感がしたりです。
日本ワインバンザイ的な。

98winesに来たらパキポディウム・グラキリスとアガベに出会えたので幸せです

室伏ワイナリーっちゅー知る人ぞ知るワイナリーでまだ熟成中のワインを特別にデゴルジュマンしてもらったりなんかめちゃスペシャル感。午前中なのにいい感じに酔ってるなう(つまり幸せ)。
いやホントに日本ワインは美味しいのでお酒飲めるグルドン民さんにのんでいただきたく。

続いて、にいだしぜんしゅとシン・カスモチ。なんかもう今日はシン・カスモチが飲めただけで最高の一日ということで良いんじゃなかろか?という美味しさ。

@jun_ya メニューにあったら頼みたくなっちゃうパターン!

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。