新しいものから表示

まだInsta360 ONE Rで遊んでます。今回は風切り音対策です。

まず、本体にはグルドンで少し前に紹介されていた風切り音低減フィルターをマイク穴に貼り付けました(後述しますがブラケットにも風切り音対策しているので本体に対策して意味があるのかは謎…)。

で、RS用ブラケットのほうはカメラ上部のマイク穴は超小型ピンマイク用スポンジを切って貼り付けて、カメラ横のマイク穴はウィンドウジャマーを小さく切ってブラケットと本体で挟み込むような感じ。

ところで本体に貼り付けた風切り音低減フィルターの両面テープがONE Rコア本体のラバー部分と相性が大変わるくて簡単に剥がれちゃうのが問題。。。

窓にピタっと貼り付けて撮る方法、たまに電車の振動で窓とカメラがぶつかってガチガチ音が乗っちゃう。

ところでケミカル・ブラザーズのStarGuitarのMV、ぼーっと見てたせいか、初見からしばらくは全然気づかなくて(ちょっと違和感はあった)、気づいたときはガチな声がでました。以降、「オレ的MVのベスト10」に入ってます。

朝から酒テロ!!!
日本酒のみたい。。。

Keychron K3 Proだと…?
ロープロファイルだけどキータイプはK8 Pro相当、そしてK3最大の弱点であるバッテリー容量の少なさが解消できているのであればゲットしたい。とにかくK3はバッテリー少なすぎてつらい。

instagram.com/p/CjvKd6nNDCT/

渋谷界隈でしか確認できていないですが、渋谷はまさに「振り向けばLUUP」ってくらいにポートがありますよね。
そりゃ利用者多くなるし、それに合わせて事故も多くなるわなーって感じ。

というかいつの間にかLUUPといえば電動キックボードってイメージにすり替わっちゃいましたね。

GoPro HERO 11の録画設定の制約、大変判りにくいところに書いてあるので(下記参照)、見落としがちだけど、上っ面の宣伝文句に乗せられて買っちゃって想像と違う、という文句をつけるのは筋違いだと思ったりする。

んだけど、トーマスさんのトークはたいへん面白いなあ。

HERO 11の録画設定制約は、HERO 11の詳細ページから画面下の方にある「仕様」タブクリックして少し画面を上にスクロールさせたところにある薄い青文字の「全仕様」をクリックするとポップアップされる中に書いてある。なぜこんなトリック感満載な表記にしているんだろう?

YouTubeのハンドル名設定機能、まだ使えない。んー、はよ来てはよ。

意味、お腹すいた(けど張り付き作業中)

スタバっていろんなご飯が食べられる最高のお店!

日本酒いいなー最近飲んでない。。。

関西訛りで「どうも浦部陽向園ですー」から始まる浦部陽向園さんの動画、前々から画質キレイだよなあ、って思ってたんですが、今回の動画で確信した。

サボテンや多肉植物の奇妙で美しい姿が見れてとってもうっとり案件。

サボテン、多肉植物の開花について、植木市会場でのおすすめ youtu.be/r3tSADIF9QI @YouTubeより

カスタムURL設定が利用停止状態になっていたのはこれが理由だったのか?

youtube.com/handle

IPv6で接続すると亀が踊るKAME project思い出した。

kame.net/

Insta360 ONE RS用ブラケット、風防マイクカバーを謳ってますが、残念ながらうっすいスポンジ1枚程度じゃあ風切り音の対策は有用じゃなかったっす。
ということで次なるチャレンジを画策中(ということで(小)散財は続くよどこまでも)。

vlog: 326 「Insta360 ONE RS用ブラケット風防効果ほぼ無し | BANKSIA works x TENKIKIKAKUの... youtu.be/oGRt_nsizw8

伊集院光さんの配信、柳沢さんの話がでた。今のJUNKのCMに流れるアイキャッチ(?)は確か柳沢さんが作ったはず。

で、その配信、GoProの調子が悪くてマルチアングル無しにしたり、ゲスト・ミュージシャンさんの音声が入らなかったり、楽器のバランスが悪かったりツッコミどころはたくさんあるけど、それも生配信の醍醐味。

自家栽培のハラペーニョのピクルスが激辛でニッコニコです。デコ汗ダラダラですがニッコニコです。

なんも起きなかったしvlogは5分くらいかなあ、と休日の動画クリップを適当に選んで並べたら20分強あって吐血。
これが渋谷か…。

ねずみさんのvlogみて、(日本語が理解できる人が多い)人の多いところで喋りながら撮影するのってやっぱり恥ずかしいのか…。
うーん(何かを考えてる)。

Insta360 ONE R、バッテリーベースをRS用に取り替えると、RS用ブラケットにもばっちり対応します。

Amazon MusicアプリのアーティストページでUKとU.K.が別枠で並んでいるのを見ると、ビル・ブルーフォードとアラン・ホールズワースがいたころのU.K.とテリー・ボジオがいたころのUKは違うけどさー、なんかさーって思う。

というワリと細かいツッコミをしたくなるプログロックファンのダメなところ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。