最近4年のマレーシア生活から帰ってきました^^
Safariでグルドンにに接続しているときよりChromeのほうがスムーズな気がする。Chromeのスクロールのほうがスムーズだなぁ。
悩みに悩んだ末MacBookをupdateする問うてもあるのでは?と思い始めた。2015年版よりかなりパワーアップしているようだし、Parallelsでも結構サクサクWin10動くかな?現状2015年版だとWin10の動作が若干鈍い。
確かにどこでもドア欲しい。
僕もさすがに今月3回目の海外出張は断りました。下手したら今週USでした。。。
Apple Watchにはステッカー貼れませんねw
散財祭りの中、僕昼寝してた〜
yukaさんがモノに対する価値観を改める中、ドリキンさんは散財の頂点を目指す!😀
地元に戻ってコジマとPCデポ見たけどSurface Laptopおいてなかった。ふらっとケーズデンキよったらおいてあった。あんまり注目されてないのかな?僕の使いみちだとProのほうがあってるけど(タブレットとしても使いたい。。) Lap topの画面お大きさにも惹かれます。すっげー迷う。。。
とりとめのない話では?
僕も月2〜3回は海外出張行くので結構首はきますよ。
まだまだProかLap topかで悩む僕。。。
京都へ出張にきたついでにビックカメラでSurface Laptop見てきた。心が揺れはじめた。帰りに買っちゃいそう。。。
スイッチがどこ行っても在庫ないよ~昨日もイオンの抽選販売並んだけど結局かすりもしなかった。。。子供たち用に買うのはもちろんのこと自分の出張用にもほしいんだけどね。。
警鐘ね
カズさんもSparkは風に弱いって言ってましたね。
僕はマレーシアの携帯回線まだ生かしてますよ〜
音声今日はバッチリです。
いらっしゃい
前回はフライト直前で短時間しか聞けなかったけど今日はバッチリ
MacBookやめてSurface proに変更する決心固めた。でもその前にニンテンドースイッチを何とかゲットしないと。。まず子供たちのものを買ってからじゃないと自分の散財ができない。。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。