新しいものから表示

ボディトリマー。新たなるガジェット登場か。

MBPは到着し始めたのだろうか。明日でしたっけ?

よはん johann さんがブースト

リビングで家族が使っていた私のおさがりiPadが壊れかけている模様。仮で現行メイン機のiPad mini 5を機能制限のアクセスガイド付にして使わせていますが、このままiPad mini 5を使わせるか、無印iPadを催促されそうな予感。

よはん johann さんがブースト

今週の個人的メモ 

26日(火) 12:00- Xperia新製品
youtube.com/watch?v=eXZ9ebn0_f

27日(水) 21:00- OM-D E-M1最新型?
om-digitalsolutions.com/octann

27日(水) 22:00- DJI Action 2?
dji.com/jp/teaser?site=brandsi

28日(木) 6:00 PlayStation State of Play
youtube.com/c/PlayStation

あと、27日がパナソニックLumix20周年なので何かあるかも。GH6?

今日のランチはミニストップの日高昆布(しそ風味)にしました。もうすべて胃の中にはいっております。

富士山は何処から見ても綺麗だなぁ。

よはん johann さんがブースト

BSライブ配信中なのでこっそり散財を暴露させていただきます。すでに散財ギタリストの田中先生が運用されておりますが、ZOOMのF6です。ライブ配信が終わったら近所の公園で試して来ます。マイクはドリキンさんもお気に入りのOKTAVA MK-012の組み合わせで収録します。

よはん johann さんがブースト

西川さんから、日本企業における独自設計のSoC(System on a Chip)動向を聞きたいな。設計する能力があるのか、単に選ぶのみの能力なのか。

XPまではグーで画面をパンチしたことが何度もありました。おかげでWinで使うモニタは消耗品くらいの感覚で買える物だけになりました。

よはん johann さんがブースト

あらゆる音楽経験を糧にーー独自の“ピアノ道”を歩む角野隼斗という個性に迫る
realsound.jp/2021/10/post-8812

Meとか今となっては懐かしい思い出しかありません。設定など一切変更せずに再起動を繰り返していたら繋がったとか、そんなエピソードばかりでしたから。

よはん johann さんがブースト

限りある資金を有効活用した第一弾が到着。明日も荷物が到着するが、時間指定できなかったので待ちぼうけになるかもしれん。個人的には明日の荷物の方が楽しみにしていたりする。

しまった!明日は荷物が到着するんだったたた

明日は快晴だ!久しぶりにフィールドに出るぞ!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。