新しいものから表示

ドリキンさんもわざわざ買い替えるほどではなさそう?

全画素読み出しならそれをもっとアピールするような気がする…。それとも全画素読み出しとクロップは別の話?🤔

この性能を戦略的な価格で出してきたなー。
GH5買っちゃったから買えないけど…。
レンズもお高いし。
乗り換えるとしたら後継機以降だけど動画に関してのGH5の凄さも改めて確認。

電子手振れ補正だからある程度クロップはされるでしょうね。

さくらももこはエッセーも好きでしたがオールナイトニッポンもとても面白かったです。トーク面白くて笑い方がかわいかったです。あれがもう四半世紀以上前とは…。

41にして上海ディズニーランドに一人で行った動画です :youtube: 入る前はいたたまれなくなってすぐ帰るかもと思ってましたが、最後まで結構楽しんでしまいました。良かったら見てください。

【上海ディズニー】2018年8月 中国上海蘇州の旅 第2日目【おっさん一人で】[4K]
youtu.be/J94xpvkq830

中国旅行行ってきたので動画作りました。良かったら見てください。出発前日と1日目です。最近GH5買って初めて4Kで撮影、編集しました。40過ぎですが2日目は一人で上海ネズミの国に行きました。早めに編集して恥を晒したいと思います…。
youtu.be/uwH3n0FjG8U

カメラを止めるなは公式の予告編すら見ずに行った方がいいと思いました。最後にちょっと中盤のカットが入ってるので予想しちゃうんですよね。それ見ても楽しめますけど。

カメ止めちょうどレイトショーで観てきたとこです。もう一回観たいですが次は気兼ねなく家で一人で観たいので配信とか円盤待ちかな。

ドリキンさん義母と娘のブルース見てないかな?面白いです。

4Kモニターいろいろ悩んでLGの27UK600-W(Amazon限定)を買いました。最高です。PS4Proの4KHDR出力もすごいし、これまた新たに購入のノートPCに繋げて4K動画見たら世界変わりました。ネットサーフィンするだけでも見やすいし、新ノートで4K動画が普通に編集できるのも感動!合わせて大きな出費でしたが買ってよかった!でもプライムデーの時確か1万円安かったんですけどね…。

この間DJIマイク用のモフモフが買えなかったので、辛抱たまらず自作というか既製品を改造して作りました。あまりスマートではありませんが元のウインドスクリーンよりは風切り音軽減してます。モフモフ付けたカメラの内蔵マイクよりは気になるけど、アフロよりはかなり改善したのでたぶんマイクの特性の違いだと思います。内蔵マイクは風切り音は強力に抑えてますがセミの鳴き声はかなり拾っててうるさかったので、こっちはそれがなければ最高ですね。早く試したい!

安くて(4万~6万)HDR対応の4Kモニターが各社揃ってきたので物色してますが、DPのバージョンが1.2でHDMIが2.0のものが多く、HDR10の規格を満たしてないような気がします。本来なら伝送速度的にはDP1.4かHDMIなら2.0a?以降がHDRが可能らしい。疑似的なHDRモードがあるのは分かるんですが、HDR10対応を謳っているのは、そのモニターが単にHDR10機器として「認識される」だけの話なのか。詳しくないので理解できてないんですが、気になります。ポチる寸前で思いとどまりました。まあ僕レベルだとその辺のモニターで十分過ぎるほど十分だと思うのでそのうち買うとは思いますが…。

あ!GH5sはバッテリーのみでした!

既出かもしれませんが、マップカメラでGH5かGH5s買うと予備バッテリーとLog撮影のアップグレードキー両方貰えるみたいですね。元々買うつもりならかなりお得ですよね。実質で価格コム最安店と同じくらいになる感じ。検討中の方どうですか?

今日のITmedia NEWS TVを見てからにするべきだったかもしれませんが、今使ってる4年目のノートPCがきつくなってきたので、昨日DELLのゲーミングノートポチりました。
グルドン的にはALIENWAREかもしれませんが、「G5 15プラチナ」というやつで、20%引きでこの価格ならかなりお得なような気がしました。
初6コアPCで動画編集がどれくらい快適になるか楽しみ!

dell.com/ja-jp/shop/%E3%83%87%

ハンドルマウントに否定的な意見書きましたが、松尾さんの動画見たら安定してますね!ていうか、都内だとそんな大きな段差みたいなのはないんだなと思いましたw砂利道とかガタガタの道とか走ってたから自分は駄目だったんだなと…。そりゃそうか(^^;チェストマウントが一番安定するのは確かだとは思いますが、このレベルならハンドルマウントも画的に動きがあって面白いですよね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。