@satomi_no_limit
赤ちゃんの頃は家の中、
歩き始めたら、公園の中、
幼稚園は運動会で20~30m先、
小学校の運動会では50m先、
上記が狙えるレンズも検討お忘れなく。
生まれると何かと物入りで、なかなか買えませんから~
特に小学校の運動会は遠いですから、18-300mmとかの外用近遠両対応レンズが欲しくなりますよ
運動会におすすめのレンズ ベスト5選!実際に子供を写真撮影してる親が考えてみた - TPB
https://photo-tea.com/p/17/undoukai-osusume-camera-lens/
先に見ておけばよかった😭
意外と簡単!皆既月食の写真をカメラで撮ってみよう!【詳しい設定付き】- studio9
写真の撮り方アーカイブ - 「月食」の撮影テクニック CANON IMAGE GATEWAY
https://ptl.imagegateway.net/contents/original/archive/stars/lunar-eclipse.html
スロージューサーで、ニンジン+リンゴのコールドプレスジュース作った
砂糖入れていないのに、甘くて超おいしい!
搾りかすは、冷凍しておいてハンバーグとかに混ぜれるのでOK
の野菜ジュース動画にいかがですか?
お前がやれって言わないでね
問題点は、
・掃除がミキサーより大変
・思っているほどジュースができない(カスが無い分)
なお、コールドプレスジュースには、注意点もありますので、リンクしておきます
https://www.bibeaute.com/article/35696
散財したサンワサプライの バッテリーフリーワイヤレスマウス、操作感が軽くていい
気になる点は、
・Qiではないが、電磁誘電なので、AWとか機械式でない時計を、マウスを使用する腕に装着しながら使うのは、大丈夫かなって思う
・マウスを操作するエリアが、電磁誘電の関係で上下左右10cmしかなく、見た目ほど広く使えない事
以上の点から、
・軽量なマウスが欲しい
・マウスパッド上でのみ使用
・ハイDpiで少しでも手首を動したくない人
・ゲーム用じゃなくていい人
当てはまる人には、おススメしたい、高いけど😅
飯テロならぬスキー⛷テロだ😱
あぁ、スキーに行きたい!
次回スキーまで仕事頑張ろう
代打クロエさんが:youtube: アップしてます
いしたにさんの釣りTootで、思わず見てしまった!
仕事中なのに・・・