新しいものから表示

@turep 😈 のささやきに導かれ、散財試算してみた

このままα6600で行くと
body a6600 158,301(未購入)
lens sel1670z 78,298
M/A MC-11 27,354(未購入)
下取り -54,780
合計 209,173

Sigmafpにすると
body fp 198,000
M/A MC-21 32,175
lens sel1670z 78,298
下取 sel1670z -44,010
合計 264,463

fpにしない理由
1、追い金6万あれば、望遠レンズ買える
2、FFのレンズは高い
3、fpドヤは@turep さんにおまかせ
4、Zeissレンズ使いたい
挙げてみたけど、こんなの風前の灯火だな

α6600出荷まで、あと一週間
fpは今日発売。
うぅ、早くぅ~
前倒しして明日発売とかならないかな~

昨夜の南ア戦、フォワードのモール、ダブルタックルでも止められない個人技、ハーフのえげつないディフェンスにやられたと思います。
ポケロケ君はあまり活躍しなかったのは、対策は十分にできてたからかな?
でも、後半オーバータイムに入ってもトライを取りに来た南アのプライドを止め、プレーを終了させたのは、日本の意地を見せてもらいました。
あれもトライされていたら、日本に苦手意識が生まれてしまうところだった。

日本チームに感謝

レッド〇ル以降のエナジードリンクで、カフェイン中毒問題が、顕在化した気がします

コーヒーよりも、エナジードリンクがヤバイ

SMSでこんなの送りつけるなんて、バレバレで意味ないの分かんないのかね🤔
未だにアクセスしちゃう人がいるのかね?
名乗ってないし、社名は無い
法人の文書としてあり得ないし

Rentioよ!
新しいFE16-35mm F2.8GMはレンタル可能なのに、同時発売のE70-350mmはレンタル自体ないんだよー

@Hiroshima
フイルムカメラ時代のレンズですね
うちにもNew EOS Kissが奥様の思い出の品としてとってあります
キットレンズなので28-80mm F3.5-5.6ですね
レンズは資産ってね

グルドンを見てると、どうしても時代の流れに乗り遅れる感に負けてしまいそうになる😅
みなさんが散財力が高いように感じるが、同じ人が毎回買っているわけではないって自分に言い聞かせないと・・・

そう、 :drikin: さん以外はw

電動キックボード「Kintone α GO」
いやぁ、本当にナンバー取れるようにしたんだ

これを見て、実際にやる奴はいねぇよとたかを括っていた国交省や警察が、設置位置が低くてナンバーやウインカーが見えないとか、難癖つけて、規制強化しそうだな

買ってあったクラフトジンを開けてちょっと飲んでみた

とても爽やかな香りが口いっぱいに広がって、とても良い!

しかし、1:9ぐらい水で割っても香りが強いので、何で割るのが良いのか検討がつかない
レシピは炭酸とレモン🍋ってあるので、次回はそれで…

養命酒酒造
yomeishu.co.jp/sp/herb_liqueur

まだドキドキが収まらない
血圧までやべぇのか?

ニコンのZマウントAPS-C機出ましたね
これでキヤノンがRFマウントのAPS-C機出したら、α6K系は風前の灯か?
いや、APS-C用レンズの開発競争の幕開けに期待

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。