新しいものから表示

Steve Jobs シアターのエントランスを「天国の受け付けみたい・・・」といったのが、Timに伝わり、ヘブンズゲートって名前が付くなんてなったらいいな

@yuka
@furoneko mstdn.guru/web/statuses/101813

Yukaさんのツイートのリツイート完了

でもフォロワーいないので拡散にならなくてゴメンなさい😅
トゥートをiftttで流しているだけの垢なんで

Yukaさん、お疲れ様でした

最近話題のあれをWILD-1で見つけて買ったよ

フィールドラック ブラック
uniflame.co.jp/product/611616

お陰でチバラキのローカルコーヒーがメジャーなローカル?コーヒーになれたのか?

マックスコーヒーは、もともと独立経営だったが、利根コカコーラの傘下に入った記憶がある。
中学生の頃の記憶だから曖昧だけど、マックスがマックスジョージアになって、ビックリしたよなー

Sigmaでパンケーキレンズ出さないかな〜
密かに期待しているんだけどな

Appleは、何故WiFiの表記をIEEEのままにしたのだろう。
WiFi5にしない理由があるのかな?
単に知られていないからだろうけど…

バーコードを読み取ってもらって支払うことが多かったpaypayですが、
昨日初めてQRコード読み取って金額入力支払をやってみた。

大音量でペイペイ!って言うから、恥ずかしかった〜

息子、もう一回やって!って言うもんだから、和んだわ

毎回、海外出張中の上司に連絡を取っていいか聞かれるので、iPhoneの世界時計に上司の出張先を設定している。

直属の部下であるアナタがやればいいのに・・・

live聞けてないけど、
α7s3が9月頃との情報が出ましたね

ソニーα7S III には革新的な新型センサーが採用され今秋に発表される?デジカメinfo
digicame-info.com/2019/03/7s-i

ビッグ、GR3をじっくり見てる人がいて、さわれなかった
イロイロ触ってみて、X-H1が手に馴染むのと、α6400のコンパクトさも捨てがたいし、それならα7IIIも…
沼の入り口は三つに絞られた?

いいなー、その開放感!
三つの会社の決算、
個人と両親の確定申告、
親父の準確定申告、
いつもに増して、決算処理が多い小厄の年。

終わったら、アレをアレしたい!

あ、明日行くところには、ビッグカメラがあるんだ

ミュージシャンの契約について、
大企業のレーベルとの契約の場合、コンプライアンスだとか、反社勢との関係だとか、企業側がステークホルダーから突き上げを食らう為、即解除という契約をしていると思います。

契約解除=企業に音楽販売配信の権利が無くなるので、停止せざるおえないのではないのでしょうか。

当事者でないとわからないので、レーベル側にも説明して欲しいですね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。