連合 TL 増やすために適宜フォロー数を増やしています。急にフォローされても気にしないで。大丈夫。安全なやつだから。今なら無料。
今日は金曜日 もっと見る
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,,゚Д゚)< ゴルァ! ⊂ ⊃ \_____ ~| | ,, し`J
Google はウェブよりも携帯端末の販売のほうが大事なことは理解する。
Google Map、ウェブのタイムライン機能を縮小してるのか‥‥。
結構利用してるだけに残念だな。
はー資料書かんと‥‥面倒臭いわ〜
と思いながらファイルを開いたところ過去の俺がすでに仕事おり、狐に抓まれている。
ノミが逃げ出す首輪
自分につけて寝てたら具合が悪くなったので有害だと思う。別の方法でケアしてあげて。
僕が帰ってきた気配を察知して即撤収されてたら訳もわからずノミに悩まされていたはずなので、あれは猫なりの温情なのだ。
野良猫
家に帰ったら何故か布団で寝ていてノミを残して出ていく害獣
時代が平成を経て令和ともなると
『獅子』と聞いて日本人の脳裏に浮かぶイメージがちくわ大好きな天麩羅見てーな馬鹿げた犬の像になってることは想像に難しくない。
これが現代日本の実情である。
というかアレか。
ドキュメント軽視してるから他の人の資料も読まないし、当然歴史を勉強する機会も失われるって寸法か。
どうして今更 /var/tmp と /tmp で諍ってるのか理解できない。
今時の開発者はドキュメントも書かないし歴史も勉強しないのか?
そういう人たちの相手をしているほど僕たちは暇じゃなかったはずだぞ。
まだまだ途中なので、いろいろ語るべきところはあると思うんだけど
谷口キャプテンのご家庭の空気がめっちゃ温かい。
最近ようやく野球と和解したので、今更ながら『キャプテン』読んでる。
おじさんだって‥‥ちゃおガール目指してもいいだろうが‥‥
『ちゃおガールオーディション』なるものの存在を知る。
俺にもワンチャンありえるのではないかと胸を高鳴らせたが、応募要項に年齢制限があって俺はいま年甲斐もなく咽び泣いている。
「今回ぼくたちは大切なことを学んだよ」
漫画やドラマ、楽曲などは教養のない庶民にも理解できるよう噛み砕いて渡された尊い教えのはずなんだが、
最近はまじで嗜好品としてのみ消費し続けられている気がする。
ラップバトルしか見たことない奴が語るラップの空々しさよ。
一人じゃマトモに歩けない奴らを支えてやるのが技術ってやつよ。僕たちの目標は常にそこであるはず。
でもね、そういう人たちからお金貰ってご飯食べてるのが僕たちなんですよ。
彼らを下に見る真似だけはやっちゃいけねえ。
半月一週間で変わる要件なら、それはただのうわ言だから相手にしない方がいい。
対応したところでまた別のこと言い出すに決まってるもん。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。