新しいものから表示

EV カーが布団をしまえるようになるのが先か、布団が高速道路を走れるようになるのが先か。そこが問題だ。

VR 元年ともなると

ニュース記事の図表がテキスト表示しているものとは別のエリアで立体的に表示されるのが理想よな。

写真はまだまだ先だろうけど、グラフや地図なら可能性ありそう。

ラップバトルというのはアレだよ。陰茎に巻きつけt

ちなみにラップというのは、歌い方の種類でしかない豆な。

ラップバトルかと思ったが、ダンスの方みたいね。

中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 専門家も疑問
asahi.com/articles/ASS6C1H4RS6

TL を眺めていると、VR に最も適合してるサービスって女湯覗きなんだろうなという気持ちが湧いてきた。

臨場感があり景色のいい露天風呂。誰も入ってなくても問題ないし、覗かれるの織り込み済みで入ってくるのはサクラおじさん。誰も傷つかない優しい世界。

平均的なユーザは環境が新しくなることを望んでいるが、別に便利な新機能を待ってる訳じゃないんだ。

いいかげんステージマネージャに慣れる練習せんとな

Predator Z57 欲しいが HMD で我慢するべきか悩む...。

使ってる感触的には HMD と大型ディスプレイは別腹感があるんだよな~。(今のところだけかもしれない)

ベテランのコーダがあまり実行速度を気にしないのは、歳とって時間の流れを感じ取る能力が衰えてきたからだよ。

宇宙人系 BL が最近普及してるらしいので、若年層にムー教育が浸透してきたんじゃないかなと考え始めている。

俺に要件定義ネイターさせたら高確率で「よし、これからフーゾク行こか!」に着地すると思う。

俺の仕事は SNS で「日出ずる時 彷徨える鷹がその羽を広げる」「枯れ果てた大地に恵みをもたらさん」とか呟くだけで、お偉いさんたちがオジギしてフセリンチョしてくれる状態がいいです。

要件定義ネイターは現実世界でも欲しい。え、それ俺の仕事?

編集部は今すぐ掲載頁数減らさないと、俺みたいなタダ乗りムー少年で日本が埋め尽くされてしまうぞ。

* NotebookLM を試し食い

データファイルとして戯れに『月刊ムー』を購入しようと思ったけど、

サンプルページ読んでるだけでおなか一杯のボリュームだった。

動画撮影してる人に寄って行って「どこで出るの? FANZA?すぐに予約するよ!」って質問する役の人しようかな。

Windows の最大化ボタンにホバーしたときにポップアップされるレイアウトの候補

いままで全然気づかなかったけど、縦長の環境でやると上下分割の候補を挙げてくれるんだな。

やるじゃん!

構造化される際に切り捨てられることはあるけど、それをないものとして扱うのは違うだろ。

便宜上扱わないけどそういうものもあるってことはちゃんと認識されるべき。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。