新しいものから表示

androidでCLIのランチャーって発想は面白いけど、物理qwertyキーボードついてないモデルでは苦行過ぎですぜ。ダンナ。

mstdn.guru/@keizou/10160612460

スタートメニューはWindowsの純正ランチャーですからね。使わにゃ損。
デスクトップ何も置かない派としては、スタートメニューとタスクバーのピン留めできないとたいへーん。
番外編
・エクスプローラーのアドレスバーでコマンド実行
・Winキーからのコマンド起動(Win+Rではない)

ドリマシンはシステムの問題……で済みそうですかね。
いい感じにリフレッシュされますよーに

2019/02のWin10-1809定例アップデートはそんなにやばそうな感じはしないのですが…

support.microsoft.com/ja-jp/he

ドリマシン、今回の不調がプロファイル依存でなければ良いのですが。
場合によってはプロファイルごと再構築……

マシンの調子が悪いのに配信するって凄いなぁ。
AERO15あたりでやるのかしら?

新規ユーザーを作成してどんな挙動になるか切り分けしてみては?

サインインのたびに設定がリセットされるってことは、一時プロファイルでサインインしてしまっている??

pc-karuma.net/windows-10-start

ドリ様はデスクトップアイコン地獄になるってこと?

……!
Windows10なのにすべてコマンドで頑張るのか!

1809からwin+Vで拡張クリップボード使えますね

type CやLightningに比べてmicro B端子の何がいやって、「差し込んだ手ごたえのなさ」がある。
表裏を探りながら「あれ?あれ?」と思いつつ差し込んでみるも、イマイチ差し込んだ手ごたえが甘い。「表裏を間違えているのに強引に差し込んでしまった?!」と思うくらい、手ごたえがない。引っ掛かり用の爪が2個もあるのに!ですよ。
その点、type A/type CやLightningは差し込んだ感触がしっかりしていて安心感がある。

オーテクとソニーでノイキャン性能差が大きいのも事実なんだけど、それ以上にtype-Cとmicro Bという越えられない壁が……
オーテクがんばって……

本日発売のオーディオテクニカ「AT-ANC900BT」を試したけど、やはりソニーの「WH-1000XM3」ノイキャンには勝てないな…
ソニーはオーバーテクノロジーでも使ってるのか?
まあ、そもそも販売価格で4,000円も違うから仕方ないのか……な?

EOS 7Dの後継もしくは7D的なミラーレスはよ!
RPって6D的な位置づけなんですかね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。