新しいものから表示

ドリキン賞という背中のひと押し

今のメンバーでの?何か含みがあるような。

レカロが屋内用椅子作ってたような

僕はインターホンが壊れている場合はドアノックとごめんください攻撃します。

どうしようかなと悩みながら作ったもう一曲よりも、冒頭の部分のアイディアだけで2時間くらいで勢いで作ったこの歌の方が最終的には気に入ってしまった。

Wi-Fi-5ゴーラウンド
youtu.be/W1gxFEC_1VI

感想などいただけると今後の参考になります。

NHKの何かの番組で安西水丸氏が旅先のスケッチを手帳にさらさらと描いているのを見て、僕も真似してみようと野帳とペンを持って出かけたことがありました。
でも、スケッチって意外と難しいんですよね。精細美麗に限らず、へたうま系、雰囲気系含めて、スケッチとして成立させるのが難しい。

独特な味わいがある絵ですね、ブルーボトルだけに。
うっ、前頭葉が。

捕まった人、神無月かと思った。

スマートスピーカー系は寝室には置きたくないなあ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。