新しいものから表示

散財物陳列罪で全員逮捕だ!
あやうく4Kディスプレイ買うとこだった。。。その前にPCだっての。

女子中学生の件は、ふつうリンク貼らないけどなという感想。

今日の昼ドリは、これが初音ミクなのかが気になって集中できなかった mstdn.guru/media/iB7LUwlcIAuIM

ジャパンドローン!幕張なら行きたかった。
sparkの購入を考えているけど、ドローンを飛ばすにはこの街は狭すぎる。

業界の人は飛ばせる場所がない問題をどう考えているのか聞きたかった。 mstdn.guru/media/5M2C92NY2kbOT

アリータバトルエンジンのグッズとして映画館でダマスカス包丁を売ったら売れると思う。
銃夢ファンは料理しないけど無駄にダマスカス包丁持ってるイメージ。僕は3回くらい買おうとした。

未来の話をしていたから未来的な音声に。

僕もロードではないですが、ツーリング車で雨の日に白線でスリップしてこけて、イテテと顔をあげたら目の前にコンクリートの擁壁の角があったときはゾッとしました。
それから自転車に乗る頻度がめっきり減りました。
自転車もフルフェイスヘルメットが必要かも。

理想と現実は違う。お前らはこの戦場に立ち入る覚悟はあるか?と問うことができる年齢までは周囲が守らなければならないってことでしょう

夜な夜な撮影に行っていたので、妻に怪しまれていました。
職場の近くで死体遺棄事件があったときは、もしかしてと思ったそうな。
youtu.be/vJw2ix9XYi8

CP+のために明日休みを取ったけど、房総半島に春の風景を撮影に行きたくなってきた。

カズさんがGOPROのネックマウントにアダプターを1つ噛ませているのは、角度を付けて撮れるからだと思っていたが、衣擦れ音対策もあるのかもと自分の盛大な衣擦れ音動画を見て思った。

twitter.com/kazuch0924/status/

銃夢の映画のタイトルは、なぜ銃夢ではダメだったのだろうか。

Netflixでおすすめは、お義父さんと呼ばせて

飲み込まれていることに気がつかせずゆっくり消化するのがレンズ沼なのか

NHKは映像コンテンツとして見応えがある。水滴で葉から落ちた虫が砂埃をあげて地面に落ちるスローモーション映像とか、どうやって撮ったんだろうか。

エムアイ さんがブースト

Quoraを今頃インストールしてみたのですが
たまに「大変良い質問で感銘を受けましたので、不肖の私が回答させていただきます」みたいな書き出しをみかけます
これって学会発表で言う所の「私はこの分野に造詣が深くなく、素人質問になってしまいますが(お前を殺す)」→「大変鋭い質問をありがとうございます。ご納得頂ける回答が出来るかわかりませんが、(死ね!!)」
みたいなやりとりですかね?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。