ガジェット大好き社会人初心者。⚡️GTOC⚡️(グルドン・テスラ・オーナーズ・クラブ)
大阪ドリカフェっていつぐらいなんだろう🤔
先週ちょうどドリキンさんの動画で出てきたこの小洒落たところでランチしました!ランチタイムは現金のみです!!!!(非常に困った)
途中のトランジションカッコいい!カズさん、初音さん、せろりんねちゃん!東京ゲームショーで大集合! EP770 #RX100M7https://youtu.be/trIOGG_ieww
Adobe MAX申し込みました!
僕のMBPは Early2015 (白目)主に出先で使おうと思ってたので残念すぎる。iMacは使えるのでリビングで作業する時にでも使おうかと思います。
パスワード設定も怪しかったんですよ。8文字以上12文字以内ってなんなんですかw
JREポイント「第2パスワードを設定してね!数字4文字以上8文字以内で!」僕はそっと登録をやめました。
椅子を軽視してるため腰をいわしています散財優先度が低いのでなかなかイスに手を出せません
ユニクロセルフレジはモード切り替えが必要なのでヒートテック対応は台数が限られます(詳しくは言えませんが)
Origamiは決済音が好きです
PaypayはUXよろしくないので(個人的にデザインもちょっと…)やっぱiDでいいやってなってしまう、決済スピード早いですし
PayPayサーバー落ちてたので1人のお客さんの決済に5分くらいかかってました…
α9 II...!?
iPhone 9...!?
Phantomが標識に衝突し墜落する衝撃のスタートSkydio 2きましたねhttps://youtu.be/imt2qZ7uw1s
東京に来て驚いたことはクレジット使えない店を三連ちゃんで引いたことと初日のランチに関しては「ランチタイムは現金しか受け付けない」というクレジットカード加盟店規約違反上等の文字。争うも無慈悲なNoをくらいましたw
ホテル戻ったら清水さんとネズミさんみよう
iPhone 11Proに変えて逆光時(例えば電車で窓を背にして座った時)のFace IDが強くなったように感じますやはり痒いところが地味にアップデートされててうれしい
内定式で 聴きながら東京へ動画のメイン機は11 ProとOSMO Pocketでスチルはa7m2です。よろしくお願いします
大量導入に際しては少し安くなったりとかするんですかね?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。