CES2019:ローランド、AVストリーミング・ミキサー「VR-1HD」などを展示
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36635.html
今年発売が目標だそう。
CES2019:シャープ、ポータブル型8K Vdeo Cameraを参考展示
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36633.html
WSJ:Apple、秋に3種類のiPhoneを発表し、ハイエンド機は3カメラ仕様?
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-36631.html
CES2019:Wireless Power Consortium、Qiワイヤレス充電でノートPCなどを最大60W充電可能にする拡張機能の開発を明らかに
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36630.html
アイデアが秀逸すぎる!
CES2019:Hyper by Sanho、USB-C接続iPad Pro用HDMI出力対応AVハブ「iPad Pro AV Hub」などを展示
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36622.html
普通のメディアなら、記事にもしないし取材もしないようなサプライヤーメーカーブースだけど、こうしたAppleサプライヤーブースが取材候補の4分の1を占めてたりする。
CES2019:Appleのパッケージ製造を手掛けるShenzhen Yuto Packaging Technologyが出展
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36620.html
実機展示レポがほぼ無いのは触れないからだけど、そこで引き下がったりしないのがお宝流
CES2019:Samsung、iTunes Movies and TV ShowsとAirPlay 2に対応するスマートTVを参考展示
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36614.html
発表されて半年経つけど、AirPlay対応してることは、今回まで誰にも分らなかった。
CES2019:シャープ、Sharp Windows Collaboration DisplayはAirPlay対応
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36613.html
CES2019:Panasonic、フルサイズミラーレス「LUMIX S」を展示
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36608.html
CES2019:ニコン、Z 7/Z 6用開発中ファームウェアで瞳AFなどに対応することを紹介
http://www.macotakara.jp/blog/report/entry-36607.html
MACお宝鑑定団 会長、Danbo-Side様々なインタビューを行っています。