新しいものから表示

藤井聡太君は愛知県瀬戸市在住ね

サクラスリング、ソフトバンクと協同でエディオン豊田本店にてイベントを開催
macotakara.jp/blog/report/entr

DJI OSMO Pocketのレビュー、みんなはちべえ(川村さん)さんが見せて回ってるんだね。

優しい人だなぁ。

なのに @drikin は時間が無いからと断った。

これ間違い。元々Beats Musicに対応していて、Apple買収後にApple Music対応に変わった「Sonos」の存在を忘れてる。そのSonosは日本でも発売中

"Apple Musicはこれまでは、Apple純正スマートスピーカー「HomePod」にのみ対応していた。"
itmedia.co.jp/news/articles/18

Apple Store店頭で最も売れてる製品はAirPodsだそう

idanbo さんがブースト

@gomap 名古屋は食巡りするなら困らないけど、観光となるとこれといった場所はないかも。名古屋駅近くの「トヨタ産業技術記念館」は、かなり萌えます。
tcmit.org/

idanbo さんがブースト

まだ買うつもりなかったのにダンボさんの2000円クーポン情報を見て注文してしまいました

楽天ビックカメラは2000円引きクーポンとポイント11倍だった

Apple Store、世界エイズデー2018に向けて「(PRODUCT)RED キャンペーン」を実施macotakara.jp/blog/apple_store

DJIスタッフによるスタビライザー搭載ハンドヘルドカメラ「DJI Osmo Pocket」の製品紹介
youtu.be/api0PfqX6e8

idanbo さんがブースト

お宝のDJI pocket動画、製品よりも映り込む山川さんと後ろで会話に入ってくるドリキンさんのトーク内容が気になって製品内容が入ってこないw
youtube.com/watch?v=nxNbJGiCyj

@masyamakawa さんが、柿野@DJIさんに説明受けてるところ、丸っと映り込んでるねw

猿渡@アンカー君に「なぜ、PowerCore Fusion 10000出した?」って聞いたら、要望が多かったけど、本社側が売れるの?あと壁コンセントから落下するけど?って言ってたのを説得して、出来上がってきたら、全然違う次元の製品になって「やればできるんじゃんか!」って思ったそう。

Xactiの流れを汲むHX-WA20、まだ使ってるなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。