新しいものから表示
idanbo さんがブースト

@idanbo いやあ、結果販促にかまわず貢献しててスゴイです(笑) ダンボさんのまとめの"あいかわらずどうでもいい話しかしていない"ってところも歯に衣着せぬ過ぎで良かったです(*^o^*)

idanbo さんがブースト

偶然遭遇写真のポイントは、親指を中指につけることです。

お宝は、イベントレポートでメーカーを普通にディスることもあるのが特長w

AUGM鹿児島2018 レポート
macotakara.jp/blog/usergroup/e

idanbo さんがブースト

今日のオフ会でグルドンの偉大さ実感

「BSのリスナーでして」
「グルドン民でして」
で、結構な勢いで通じた。

ユニティの〇〇さんは
私のユーチューブに出てくれました。

AUGM鹿児島2018:トリニティのアクセサリー紹介
youtu.be/CCfaq_U4lGY

AUGM鹿児島2018:フォーカルポイントのアクセサリー紹介
youtu.be/cYVIx8behiQ

AUGM鹿児島2018:cheeroの新製品アクセサリー紹介
youtu.be/y5OJLT1WUus

AUGM鹿児島2018:unityによる開発環境紹介
youtu.be/zoYRq_rRJIs

AUGM鹿児島2018:ファイルメーカーによる「FileMaker 17 プラットフォーム」紹介
youtu.be/MO4CjXUHCaU

AUGM鹿児島2018:アクロキューブによる保護ガラス「YATAGLASS」紹介
youtu.be/GBYsKE5x36Y

AUGM鹿児島2018:アドビによる「Adobe Cloud」製品紹介
youtu.be/dWGC2P8DZOY

鹿児島ラーメンの超通の味、凡亭のあさりラーメン

idanbo さんがブースト

DANBOさん、当たり前だけど製品知識があるし、お宝でレビューもしてたりするし、さらに世代による違いなんかも全部把握してるから、じゃんけん前の商品一言コメントがすごい…

Adobe Rushのベーター配付予定数は1万人で、それに対して10万人以上の応募があるそう。

idanbo さんがブースト

アドビ西山さん、相変わらずかっこいい。内容の面白さもさることながら、プレゼンに必ず副音声的な映像が挿入されているw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。